寺島靖国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1938211 - Meg

[]


1970Meg! JAZZ

20071 / CD2009512

[]


1950CD 2012 DUBOOKS 200720169

Meg 700800 Meg

2015  () UMU-191M [1] [1] 10CDJAZZ Audio Fans Only 使UMU-191M JAZZ Audio Fans Only [2] [3]


主な著書[編集]

  • 『辛口! JAZZノート』(1987年10月 日本文芸社・現在は文庫判が講談社より)
  • 『JAZZリクエスト・ノート』(1989年10月 講談社)
  • 『痛快!JAZZある記』(1992年5月 アドリブ)
  • 『感情的JAZZコレクション』(1992年7月 講談社)
  • 『吉祥寺JAZZ物語』(1993年4月 日本テレビ出版)
  • 『辛口! JAZZ名盤1001』(1993年9月 講談社)
  • 『JAZZの聴き方に法則はない』(1997年1月 講談社)
  • 『JAZZ晴れ、時々快晴。』(1997年12月 山海堂)
  • 『JAZZオーディオ「快楽地獄」ガイド』(1998年5月 講談社)
  • 『愛と哀しみのジャズカタログ』(2000年11月 小学館)
  • 『JAZZジャイアンツ名盤はこれだ!』(2001年6月 講談社・安原顕との共著)
  • 『新しいJAZZを聴け!―165名鑑カタログ』(2001年7月 宝島社)
  • 『JAZZオーディオ悶絶桃源郷―寺島流最強システム構築ガイド』(2001年8月 河出書房新社)
  • 『サニーサイドジャズカフェが選ぶ超ビギナーのためのCDガイド』(2001年12月 朝日新聞社)
  • 『楽器でJAZZを楽しもう』(2002年7月 河出書房新社)
  • 『聴かずに死ねるか! JAZZこの一曲』(2002年11月 講談社)
  • 『愛と哀しみのジャズ日記』(2003年5月 河出書房新社)
  • 『JAZZオーディオ寝ても覚めても四苦八苦』(2004年10月 河出書房新社)
  • 『吉祥寺Jazz CafeマスターがすすめるはじめてのJAZZ50+2』(2005年7月 河出書房新社)
  • 『たのしいジャズ入門』(2005年11月 春風社)
  • 『JAZZピアノ・トリオ名盤500』(2006年2月 大和書房)
  • 『疾風怒濤のJAZZオーディオ放蕩生活』(2007年8月 河出書房新社)
  • 『JAZZ雑文集 (DU文庫)』(2012年2月 DU BOOKS)
  • 『JAZZ偏愛主義 ジャズの新しい聴き方・愛で方(DU文庫)』(2013年1月 DU BOOKS)
  • 『JAZZ遺言状 辛口・甘口で選ぶ、必聴盤からリフレッシュ盤まで600枚』(2018年8月 DU BOOKS)

寺島レコードの主なタイトル[編集]

  • (2007/08/24)松尾明トリオ アローン・トゥゲザー
  • (2007/12/07)JAZZ BAR 2007 ジャズバー2007
  • (2008/07/25)松尾明トリオ ベサメ・ムーチョ
  • (2008/09/05)For Jazz Audio Fans Only 1 ジャズ・オーディオ VOL.1
  • (2008/09/19)MAYA MAYA+JAZZ
  • (2008/09/26)スライド・ハンプトン/ウーメオ ビッグバンド イン・モントルー
  • (2008/09/26)P.パブロ・トーレス ペッパー・トロンボーン
  • (2008/10/24)ルシー・アン・ポルク
  • (2008/11/21)MAYA ハブ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス
  • (2008/12/05)JAZZ BAR 2008 ジャズバー2008
  • (2009/01/23)高橋康廣 ウィズ 松尾明トリオ メランコリー・セレナーデ
  • (2009/05/22)MAYA マルチニークの女
  • (2009/07/24)松尾明 ニュー・フロンティア・クインテット ザ・スナッパー
  • (2009/10/23)For Jazz Audio Fans Only 2 ジャズ・オーディオ .2
  • (2009/12/11)JAZZ BAR 2009 ジャズ・バー2009
  • (2009/12/11)谷殿明良 with松尾明トリオ グリーン・チムニーズ
  • (2010/02/19)松尾明トリオ ミート・ミー・イン・パリス
  • (2010/07/21)大橋祐子トリオ プレリュード・トゥ・ア・キス
  • (2010/07/21)JAZZ BAR BEST+5 ジャズ・バー ベスト
  • (2010/09/08)MAYA ユー・ビロング・トゥ・ミー
  • (2010/10/08)For Jazz Audio Fans Only 3 ジャズ・オーディオ .3
  • (2010/12/08)JAZZ BAR 2010 ジャズ・バー2010
  • (2011/04/27)V.A.(寺島靖国) ALL BESAME MUCHO
  • (2011/04/27)ミシェル・サルダビ- ナイト・ブロッサム
  • (2011/10/05)寺村容子 YOKO'S MOODS
  • (2011/11/09)For Jazz Audio Fans Only 4 ジャズ・オーディオ 4
  • (2011/12/07)JAZZ BAR 2011 ジャズ・バー2011
  • (2010/03/21)大橋祐子トリオ ブエノスアイレス 1952
  • (2012.04/25)MAYA ブルージー MAYA
  • (2012.07/02)For Trombone Fans Only .1 フォー・トロンボーン・ファン
  • (2012.10/10)For Jazz Audio Fans Only 5 J・オーディオ-5
  • (2012.12/12)JAZZ BAR 2012 ジャズ・バー 2012
  • (2013/01/09)山本玲子 YR テンパス・フュージット
  • (2013.05/01)松尾明 イースターパレード
  • (2013.06/05)寺村容子 ザ・ソング
  • (2013.07/24)スーザン・トボックマン ウォーターカラー・ドリーム
  • (2013.10/23)For Jazz Audio Fans Only 6 J・オーディオ-6
  • (2013.12/04)JAZZ BAR 2013 ジャズ・バー 2013
  • (2013.12/25)大橋祐子トリオ トゥ-・コード
  • (2014.02/19)スーザン・トボックマン ライヴ・イン・デトロイト
  • (2014.04/23)中平穂積 俺のリクエスト帳 DIG/DUG編
  • (2014.07/23)マヤ マヤ・スタイル
  • (2014.08/06)アンドレア・ライト  セプテンバー・イン・ザ・レイン
  • (2014.10/22)For Jazz Audio Fans Only 7 J・オーディオ-7
  • (2014.12/03)JAZZ BAR 2014 ジャズ・バー 2014
  • (2015.03/04)山本玲子  ウィルトンズ・ムード
  • (2015.07/08)For Jazz Vocak Fans Only 1 J・ヴォーカル-1
  • (2015.07/08) 寺村容子 ブルー
  • (2015.10/21) For Jazz Audio Fans Only 8 J・オーディオ-8

出演ラジオ番組[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ジャズ評論家の寺島靖国がオーダーの際に「ジャズオーディオファンズオンリー」と命名したジャズ専用スピーカー。米国セントルイスのオーディオニルバーナ製20cmフルレンジユニット「Super8CastFreme」搭載。長谷弘工業特許のエクスポネンシャル・バックロードホーン構造で、複雑かつ滑らかな音道を実現したブックシェルフタイプ。希望小売価格は197,200円/2台、受注生産
  2. ^ 寺島はスピーカー以外のオーディオ機器やケーブル類はすぐに入れ替える傾向があるが、「スピーカーは一生モノ。」の意識からスピーカーを入れ替えすることは珍しい。ドイツ製のアバンギャルドについても「生涯手放さない」と表明している。
  3. ^ 月刊ステレオ2015年2月号及び2015年5月号にその経緯が掲載されている。

外部リンク[編集]