専門学務局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


1881141024[1][2]調[3][3]

18831691[4]18851829[5]1228[6]188720105[7]

189730111[8]111[9]19003341[10]

194217111[11]

歴代局長[編集]

専門学務局長
  • 濱尾新:1881年10月24日 - 1885年2月9日(廃局、学務一局に引継)
文部省専門学務局長
  • 濱尾新:1887年10月5日 - 1893年3月30日(学務局が専門学務局と普通学務局に再分割)
  • (事務取扱)牧野伸顕:1893年3月31日 - 1893年6月19日
  • 木下広次:1893年6月19日 - 1897年6月28日
  • (兼)木下広次:1893年6月28日 - 1897年8月2日
  • (兼)菊池大麓:1897年8月2日 - 1897年10月9日(高等学務局と実業学務局に分割)
  • (兼)高田早苗:1898年11月1日 - 1898年11月24日(再統合)
  • 上田萬年:1898年11月24日 - 1901年6月25日
  • (兼)上田萬年:1901年6月26日 - 1902年3月27日
  • 松井直吉:1902年3月27日 - 1905年2月28日
  • 福原鐐二郎:1905年2月28日 - 1911年9月1日
  • (兼)福原鐐二郎:1911年9月1日 - 1912年4月4日
  • 松浦鎮次郎:1912年4月4日 - 1924年1月9日
  • 粟屋謙:1924年1月12日 - 1927年4月26日
  • 西山政猪:1927年4月26日 - 1929年6月30日
  • 赤間信義:1929年7月1日 - 1936年6月9日
  • 伊東延吉:1936年6月9日 - 1937年6月6日
  • (兼)伊東延吉:1937年6月7日 - 1937年7月21日
  • 山川建:1937年7月21日 - 1939年4月17日
  • (兼)石黒英彦:1939年4月17日 - 1939年6月27日
  • 関口鯉吉:1939年6月27日 - 1940年4月12日
  • 永井浩:1940年4月13日 - 1942年10月30日(専門教育局に改編)

脚注[編集]

[]


  21938https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1446665 

  31938https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1446682 

  41938https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1446704 

1981 

  : 1868-20002001ISBN 4130301217