小倉豊文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 1899126 - 1996610

[]


[1]19451965退退



195081827[2]319922[3]

[4]

[]



  • 『絶後の記録 亡き妻への手紙』中央社、1948年
    • 『広島原爆の手記 亡き妻への手紙』八雲井書院、1970年
    • 『絶後の記録 広島原子爆弾の手記』太平出版社〈シリーズ・戦争の証言〉1971年 のち中公文庫
    • 『ヒロシマ-絶後の記録』日本ブックエース〈平和文庫〉
  • 『宮沢賢治の手帳研究』創元社、1952年
    • 『「雨ニモマケズ手帳」新考』東京創元社 1978年
    • 『宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」研究』筑摩書房、1996年
  • 『広島県古美術巡礼』広島県教育委員会事務局調査課、1953年
  • 聖徳太子と聖徳太子信仰』綜芸舎、1963年
  • 『山陽文化財散歩』学生社〈文化財散歩シリーズ〉、1973年
  • 『広島県の文化財めぐり』第一法規出版、1976年
  • 『宮沢賢治声聞縁覚録』文泉堂出版、1980年
  • 『ノー・モア・ヒロシマ 50年後の空洞と重さ』風濤社、1994年
  • The atomic bomb and Hiroshima translated by Glyndon Townhill.Liber Press c1994

共編著[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 小倉豊文『宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」研究』
  2. ^ 小倉豊文「二つの『誕生』」『四次元』No.12(1950年)
  3. ^ 受賞者一覧第2回(1992年) - 宮沢賢治学会イーハトーブセンター
  4. ^ 「絶筆短歌」歌碑 - 宮澤賢治の詩の世界

[]


 - BookWeb

   1996-12

[]


 - 

 - 

 -