小林道夫 (哲学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小林 道夫こばやし みちお
日本学士院により公表された肖像写真
日本学士院により
公表された肖像写真
生誕 1945年10月19日
死没 (2015-06-02) 2015年6月2日(69歳没)
居住 日本の旗 日本
フランスの旗 フランス
国籍 日本の旗 日本
研究分野 哲学
研究機関 大阪市立大学
京都大学
龍谷大学
出身校 京都大学文学部卒業
京都大学大学院文学研究科
博士課程単位取得退学
パリ大学大学院哲学研究科博士課程修了
主な業績 デカルト哲学の形成から
認識論形而上学自然学
道徳論を体系的に研究
主な受賞歴 和辻哲郎文化賞
学術部門(2000年
日本学士院賞2001年
毎日出版文化賞2008年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

[]


1969 

1979 

2004 

2008 退

2013 

201562[1][2]69

[]


2001 

2008 

[]


La philosophie naturelle de Descartes, Vrin, 1993

1995

1996

1996

20002014

2006

 2009

[]


La philosophie de Descartes et son intuitionnisme. In : RASHED Roshdi, PELLEGRIN Pierre, dir. Philosophie des mathématiques et théorie de la connaissance. LŒuvre de Jules Vuillemin.  Paris : Albert Blanchard, 2005.  p. 311-328.

12 2007 - 2008
5172007

20006ISBN 978-4409040478

19991ISBN 978-4335150432

199810ISBN 978-4588150302

27198811ISBN 978-4255880303

西19884ISBN 978-4314005005

198810ISBN 978-4812288122

[]


19911ISBN 978-4875021933

19911ISBN 978-4326100880

=199012ISBN 978-4314005456

2 619887ISBN 978-4255880297

[]

  1. ^ 京都大名誉教授の小林道夫さん死去”. 朝日新聞 (2015年6月7日). 2015年7月25日閲覧。
  2. ^ 小林道夫氏が死去 京大名誉教授”. 日本経済新聞 (2015年6月7日). 2015年7月29日閲覧。