コンテンツにスキップ

山口県立下関双葉高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県立下関双葉高等学校
正門
地図北緯33度58分24.5秒 東経130度55分31.6秒 / 北緯33.973472度 東経130.925444度 / 33.973472; 130.925444座標: 北緯33度58分24.5秒 東経130度55分31.6秒 / 北緯33.973472度 東経130.925444度 / 33.973472; 130.925444
国公私立の別 公立学校
設置者 山口県の旗 山口県
学区 全県一学区
併合学校 山口県立下関西高等学校
(定時制課程のみ)
山口県立下関工科高等学校
(定時制課程のみ)
下関商業高等学校
(定時制課程のみ)
設立年月日 2018年11月1日[1]
共学・別学 男女共学
課程 定時制課程(多部制)
二部以上の授業 二部制
昼間・夜間
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科
学科内専門コース 普通系列
商業系列
工業系列
学期 前期後期制
学校コード D135210000577 ウィキデータを編集
高校コード 35180G
所在地 751-0826

山口県下関市後田町4-25-1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


西3[2]
2018

沿[]


2018111 - [1]

2019
41 -

48 - 74[3]

[]


5

脚注[編集]

  1. ^ a b 山口県条例第三十八号 山口県報 号外 -14 平成30年3月20日
  2. ^ このため3校の定時制課程は下関双葉高等学校開校した2019年以降の募集を停止した。
  3. ^ 下関双葉高校公式ホームページ 平成31年度 入学式・開校式

関連項目[編集]

外部リンク[編集]