山川登美子記念館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山川登美子記念館
YAMAKAWA TOMIKO MEMORIAL MUSEUM[1]

山川登美子記念館

地図
施設情報
正式名称 山川登美子記念館[2]
専門分野 山川登美子
館長 岩田拓美[3]
事業主体 小浜市
管理運営 小浜市
開館 2007年4月21日
所在地 917-0072
日本の旗 日本 福井県小浜市千種一丁目10-7
位置 北緯35度29分54.63秒 東経135度44分49.49秒 / 北緯35.4985083度 東経135.7470806度 / 35.4985083; 135.7470806座標: 北緯35度29分54.63秒 東経135度44分49.49秒 / 北緯35.4985083度 東経135.7470806度 / 35.4985083; 135.7470806
外部リンク 山川登美子記念館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示


[]


2007421稿

[4][5][6][7][8]

利用情報[編集]

交通アクセス[編集]

周辺[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 山川登美子記念館テーマ展の開催について(お知らせ)” (PDF). 小浜市 (2012年3月27日). 2014年1月3日閲覧。
  2. ^ 山川登美子記念館条例
  3. ^ 山川登美子記念館特別企画展” (PDF). 小浜市. 2014年1月3日閲覧。
  4. ^ 旧山川家住宅(山川登美子記念館)主屋 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  5. ^ 旧山川家住宅(山川登美子記念館)離れ - 国指定文化財等データベース(文化庁
  6. ^ 旧山川家住宅(山川登美子記念館)土蔵 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  7. ^ 旧山川家住宅(山川登美子記念館)表門 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  8. ^ 旧山川家住宅(山川登美子記念館)中門 - 国指定文化財等データベース(文化庁

外部リンク[編集]