コンテンツにスキップ

山本義彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  194445[1] - 

[]


19671973退19871994 --1999200020072010退201319861997201220172021

[]



著書[編集]

  • 『戦間期日本資本主義と経済政策 金解禁問題をめぐる国家と経済』柏書房 1989
  • 清沢洌の政治経済思想 近代日本の自由主義と国際平和』御茶の水書房 1996
  • 『近代日本資本主義史研究 歴史から現代へ』ミネルヴァ書房 Minerva人文・社会科学叢書 2002
  • 『清沢洌 その多元主義と平和思想の形成』学術出版会 2006 静岡大学人文学部研究叢書

編著[編集]

  • 野呂栄太郎『初版・日本主義発達史』上・下、1983岩波文庫 大石嘉一郎編、註解作成協力
  • 山崎隆三編著『現代日本経済史』1985 有斐閣 構成項目作成協力
  • 『第一次大戦後経済・社会政策資料集』全8巻、別冊解説 編 柏書房 1987
  • 『昭和初期商工政策資料集』全8巻、別冊解説 共編 日本図書センター 1988
  • 『暗黒日記 1942-1945』編 岩波文庫 1990
  • 『近代日本経済史 国家と経済』編著 ミネルヴァ書房 1992
  • 『清沢洌選集』全8巻別冊1 編集・解説 日本図書センター 1998
  • 『清沢洌評論集』編 岩波文庫 2002

脚注[編集]

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.351

参考文献[編集]