コンテンツにスキップ

岡山市立山南中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山市立山南中学校
地図北緯34度37分19秒 東経134度03分38秒 / 北緯34.622056度 東経134.0605度 / 34.622056; 134.0605座標: 北緯34度37分19秒 東経134度03分38秒 / 北緯34.622056度 東経134.0605度 / 34.622056; 134.0605
過去の名称 幸島村太伯村朝日村大宮村組合立山南中学校
西大寺市朝日村大宮村組合立山南中学校
西大寺市大宮村学校組合立山南中学校
西大寺市立山南中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡山市
併合学校 岡山市立犬島中学校
校訓 誠実・勤勉・協力
設立年月日 1947年
閉校年月日 2022年3月12日
共学・別学 男女共学
分校 犬島分校 (1947 - 1956年)
学校コード C133210000679 ウィキデータを編集
中学校コード 330016[1]
所在地 704-8134

岡山県岡山市東区北幸田509-1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示


沿[]


205 4西

223 

223 

224 

245 20163

25722

259 

274 

282 西

301 西

304 西

312 西西

314 

343 

349 

362 

378 

384 

4111 

4210 20

442 

4510   

483 

485 

4910 

4912 

513 

516 

529 

537 

553 6

554 

559 

574 5

605 1

6011 

6111 

623 

 34 

 39 

 53 

 54 

 63 

 82 寿 

 83 

 911 50

114 

164 

1612 40

204 

 43 [2][3]

[]

[]


  --

目指す生徒の姿[編集]

  • 将来への夢・希望・目標を持ち、それに向かって努力できる生徒
  • 互いの人権を尊重し、ともに生きていこうとする生徒
  • 自然や友達を愛する心豊かな生徒

学校行事[編集]

  • 4月 始業式、入学式、修学旅行(3年)
  • 5月 PTA総会、広島研修(2年)、閑谷研修(1年)
  • 6月
  • 7月 終業式
  • 8月
  • 9月 始業式、山南祭
  • 10月 弁論大会
  • 11月 職場体験(2年)
  • 12月 終業式
  • 1月 始業式
  • 2月
  • 3月 卒業式、修了式

部活動[編集]

運動部[編集]

  • 野球部
  • バレーボール部
  • ソフトテニス部
  • 陸上競技部
  • バドミントン部
  • 卓球部

文化部[編集]

  • 吹奏楽部
  • 美術部

学区[編集]



(以上、大宮小学校区)
    • 乙子
    • 神崎町
    • 邑久郷
(以上、太伯小学校区)
    • 西幸西
    • 東幸西
    • 水門町
    • 北幸田
    • 南水門町
    • 東幸崎
    • 幸地崎町
(以上、幸島小学校区)
    • 東片岡
    • 宝伝
    • 西片岡
    • 正儀
    • 久々井
    • 犬島
(以上、朝日小学校区)

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 岡山県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
  2. ^ 市教委案「山南学園」で決定 岡山市東区に2022年新設の県内初の義務教育学校【岡山・岡山市】 OHK(2021年6月22日)、2021年12月18日閲覧
  3. ^ 岡山市議会 (2021年9月21日). “令和3年8月定例会の概要”. 岡山市. 2022年2月25日閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]