コンテンツにスキップ

岸田正記

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

岸田 正記

きしだ まさき

海軍参与官時代

生年月日 1895年12月1日
出生地 日本の旗 広島県賀茂郡西志和村
[注 1]
没年月日 (1961-06-03) 1961年6月3日(65歳没)
出身校 京都帝国大学法学部卒業
前職 不動産
百貨店経営
所属政党立憲政友会→)
昭和会→)
(立憲政友会革新同盟→)
日本進歩党→)
自由党→)
無所属
称号 法学士(京都帝国大学)
配偶者 岸田和子(岩動道行の従兄弟)
子女 息子・岸田文武(元衆議院議員
娘・宮澤玲子
親族 娘婿・宮澤弘(元法務大臣
孫・岸田文雄内閣総理大臣
孫・宮澤洋一(元経済産業大臣

日本の旗 衆議院議員

選挙区 (広島県第1区→)
旧広島1区
当選回数 7回
在任期間 1928年2月20日 - 1945年12月18日
1953年4月19日 - 1955年1月24日
テンプレートを表示

  1895︿28121[1] - 1961︿3663

[2]100101


[3][4]

西19132[5][3]192211[6]

19338[7]

[3]

1928316[8]6193510[9]193914[10]1[3]

1953281[3]


[4][4]西[6] [ 1][6]

[11][11]

1953退[12]


西[ 1]
正次郎[4]
誠記[4]
群次郎[4](或は郡次郎[7]
久夫(三宅久太郎養子となる[14]
同妻(日東製粉社長井口良二次女)
同長男・文雄
  • 叔父
多一郎[15]
光太郎[15]
達一[15]

脚注

注釈

  1. ^ a b c 志和町を経て現在の東広島市志和町

出典



(一)^ 簿︿192826

(二)^   211

(三)^ abcde170

(四)^ abcdefghijkl 9

(五)^  1983

(六)^ abc

(七)^ abc 9

(八)^ 1 - 16 - 

(九)^ 退1012245 10-11p288   1994

(十)^   431 - 432434 - 435

(11)^ ab   157

(12)^  1983140

(13)^  198316

(14)^  12

(15)^ abc. 109

参考文献

  • 猪野三郎監修『第十版 大衆人事録』(昭和9(1934)年)キ四五・七七頁
  • 『政治家人名事典』(1990年、編集・発行 - 日外アソシエーツ)170頁
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 院内会派編 衆議院の部』大蔵省印刷局、1990年。 

外部リンク