川口武彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1918329[1] - 19981229

略歴[編集]

主な著作[編集]

  • 『価値論争史論』(法律文化社、1964)
  • 『経済学綱要』(共著 法律文化社、1966)
  • 『マルクス資本論抄』(共訳 河出書房新社、1969)
  • 『堺利彦全集』(編著・全六巻 法律文化社、1970-1971)
  • 『日本労働者運動史1』(編著 河出書房新社、1975)
  • 『唯物史観』(労働大学、1978)
  • 『日本マルクス主義の源流』(ありえす書房、1983)
  • 『山川均の生涯』戦前編(社会主義協会出版局、1986)
  • 『山川均の生涯』戦後編(社会主義協会出版局、1987)
  • 『堺利彦の生涯』上・下(社会主義協会出版局、1992、1993)

脚注[編集]

  1. ^ a b 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.182

参考文献[編集]

  • 「川口武彦先生を偲ぶ会」実行委員会(大下勝正常松裕志呼びかけ人代表)『悠然と生きる-川口武彦先生を偲ぶ』(私家版、2001年発行)