コンテンツにスキップ

川崎信定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

かわさき しんじょう


川崎 信定
文化功労者顕彰に際して公表された肖像写真
生誕 (1935-12-14) 1935年12月14日(88歳)
日本の旗 日本千葉県船橋市
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学院人文科学研究科印度哲学科博士課程中退
職業 仏教学者
受賞 日本学士院賞
栄誉 文化功労者
テンプレートを表示

  19351214 - 

1958退197519861997退2006退1987(Sarvajna)1994[1]2011[2]2014

著書[編集]

  • 『一切智思想の研究』春秋社 1992
  • 『インドの思想』放送大学教育振興会 1993/ちくま学芸文庫 2019
  • 『釈尊のおしえ』中山書房仏書林 1997、新版2002

翻訳[編集]

[編集]

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年
  2. ^ 平成23年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 6 (2011年4月29日). 2016年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日閲覧。