コンテンツにスキップ

川崎市立富士見中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川崎市立富士見中学校
地図北緯35度31分41秒 東経139度42分29秒 / 北緯35.528度 東経139.708139度 / 35.528; 139.708139座標: 北緯35度31分41秒 東経139度42分29秒 / 北緯35.528度 東経139.708139度 / 35.528; 139.708139
国公私立の別 公立学校
設立年月日 昭和22年5月5日
創立記念日 5月5日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C114213020093 ウィキデータを編集
所在地 210-0011

神奈川県 川崎市川崎区富士見2-1-2

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

1947229,316m²

[]


12

12





12







123



12



12









1

5

124 - 

[]











[]


1947 - 

2016 - (B)

2017 - 70

[]


1222

19 - 10

221112111

[]






















32

[]
























 - 


















[]


 : [1]
系統 下車停留所 運行事業者
川02川03 カルッツ川崎・富士見公園前 臨港
川04川05・川07川10川13川15・川17 川崎市営
  • 徒歩15分

脚注[編集]

  1. ^ アクセス”. 神奈川県立鶴見高等学校. 2024年3月18日閲覧。

関連項目[編集]

富士見公園にある。かつては硬式野球にも対応しており、大洋ホエールズロッテオリオンズが本拠地としていた。
これに隣接して、旧川崎球場とは別に川崎市富士見球場という軟式野球・ソフトボール専用(硬球不可)がある。平日は当校の校庭として利用しており、学校が休みとなる土・日・祝日と長期休校日(夏・冬・春休み)には市民にも開放している。

外部リンク[編集]