コンテンツにスキップ

幻想水滸伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幻想水滸伝
ジャンル RPG
対応機種 PlayStation
セガサターン [SS]
Microsoft Windows 95 [Win]
携帯電話[iアプリ、EZアプリ、S!アプリ]
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1人プレイ専用
メディア CD-ROM
発売日 1995年12月15日
1996年11月29日(KONAMI the Best)
1997年9月17日(SS)
1998年3月26日(Win)
2002年7月11日PS one Books
2008年6月16日iアプリ
2009年2月2日S!アプリ
2009年3月5日EZアプリ
対象年齢 CEROA(全年齢対象)(PS one Books)
テンプレートを表示
幻想水滸伝I&II
ジャンル RPG
対応機種 PlayStation Portable
開発元 コナミ
発売元 コナミ
人数 1人プレイ専用
メディア UMD
発売日 2006年2月23日
2009年11月5日(コナミ ザ・ベスト)
2010年7月15日(ベストセレクション)
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツ
アイコン
犯罪
売上本数 28,271本[1]
テンプレートを表示

19951215PlayStationRPG

RPG!

PlayStationRPG[2][3]

[]


19951215PlayStationRPG

108

S()M()L()

1

19951215

19961129PlayStation the Best

1997917

1998326PCWindows 95

2002711PS one Books

200622312PlayStation Portable

2008616iEZS!

2008827 ! 108!

[]

[]


1117

使



457

[]


108108
  • 天魁星 - 主人公
  • 天孤星 - ビクトール
  • 天退星 - パーン
  • 天罡星 - レパント
  • 天傷星 - バレリア
  • 天寿星 - ソニア・シューレン
  • 天機星 - マッシュ
  • 天立星 - グリフィス
  • 天剣星 - アンジー
  • 天間星 - ルック
  • 天捷星 - クライブ
  • 天平星 - タイ・ホー
  • 天勇星 - ハンフリー
  • 天暗星 - フリック
  • 天罪星 - カナック
  • 天雄星 - カシム・ハジル
  • 天祐星 - カミーユ
  • 天損星 - ヤム・クー
  • 天猛星 - クワンダ・ロスマン
  • 天空星 - クロイツ
  • 天敗星 - レオナルド
  • 天威星 - ペシュメルガ
  • 天速星 - スタリオン
  • 天牢星 - ヒックス
  • 天英星 - グレミオ
  • 天異星 - カゲ
  • 天慧星 - テンガアール
  • 天貴星 - ウォーレン
  • 天殺星 - フー・スー・ルー
  • 天暴星 - バルカス
  • 天富星 - クン・トー
  • 天微星 - キルキス
  • 天哭星 - シドニア
  • 天満星 - クレオ
  • 天究星 - ミルイヒ
  • 天巧星 - アイリーン
  • 地魁星 - レオン
  • 地然星 - クロウリー
  • 地伏星 - アップル
  • 地煞星 - ジョルジュ
  • 地好星 - フウマ
  • 地僻星 - カイ
  • 地勇星 - イワノフ
  • 地狂星 - ムース
  • 地空星 - ロッテ
  • 地傑星 - ジーン
  • 地飛星 - ミース
  • 地孤星 - メース
  • 地雄星 - エイケイ
  • 地走星 - セルゲイ
  • 地全星 - オニール
  • 地威星 - マクシミリアン
  • 地巧星 - キンバリー
  • 地短星 - クロミミ
  • 地英星 - サンチョ
  • 地明星 - シーナ
  • 地角星 - ゴン
  • 地奇星 - グレンシール
  • 地進星 - ケスラー
  • 地囚星 - アントニオ
  • 地猛星 - アレン
  • 地退星 - マルコ
  • 地蔵星 - レスター
  • 地文星 - テスラ
  • 地満星 - ゲン
  • 地平星 - キルケ
  • 地正星 - ジャバ
  • 地遂星 - ユーゴ
  • 地損星 - ロック
  • 地闊星 - ローレライ
  • 地周星 - ヘリオン
  • 地奴星 - ルドン
  • 地闘星 - ブラックマン
  • 地隠星 - ミーナ
  • 地察星 - シルビナ
  • 地強星 - ヨシュア
  • 地異星 - ミリア
  • 地悪星 - ロニー・ベル
  • 地暗星 - モーガン
  • 地理星 - カマンドール
  • 地醜星 - ガスパー
  • 地軸星 - モース
  • 地俊星 - ジュッポ
  • 地数星 - ウィンドウ
  • 地会星 - エスメラルダ
  • 地楽星 - カシオス
  • 地陰星 - マリー
  • 地佐星 - メロディ
  • 地撻星 - ビッキー
  • 地刑星 - ゼン
  • 地祐星 - チャップマン
  • 地速星 - ルビィ
  • 地壮星 - セイラ
  • 地霊星 - リュウカン
  • 地鎮星 - ヴァンサン
  • 地劣星 - サンスケ
  • 地獣星 - フッケン
  • 地稽星 - メグ
  • 地健星 - クロン
  • 地微星 - フッチ
  • 地魔星 - タガート
  • 地耗星 - テンプルトン
  • 地急星 - カスミ
  • 地妖星 - ジョバンニ
  • 地賊星 - クリン
  • 地暴星 - マース
  • 地幽星 - クインシー
  • 地狗星 - チャンドラー

世界観[編集]

幻想水滸伝シリーズの世界観のうち、以下の地域・国家について参照。

  • 赤月帝国
  • ジョウストン都市同盟
  • トラン共和国

システム[編集]

本作特有のシステムを解説する。基本的なシステムは『幻想水滸伝シリーズ』を参照。

戦争イベント[編集]

本作の戦争イベントでは、互いに「突撃」「弓」「魔法」を選択して戦うシステムとなっている。それぞれの相性は「突撃→弓→魔法→突撃…(左側が右側に強い)」となっており、弱い側が多くの負傷者を出すことになる。

仲間は3人ずつのチームに分けられており、基本的には「突撃」「弓」「魔法」のいずれかに分類されている。それぞれのチームには能力が数値で与えられており、数値が大きいほど負傷者は多くなる。前述の3つの分類のほか「軍師」(突撃の威力をアップ)、「忍者」(敵の戦術を探る)などが存在する。

一騎討ちイベント[編集]



[]



[]

108[]




 - 

使1宿



IIIII



[4]使



 - 

27

IIII[5][6]



 - 

446退



I - IIIIIIIIIII[7]

108[]




 - 



1

宿II



宿



 - 

24

姿



使



3



 - 

42退





 - 

 171宿姿

1

108[]

[]






















II



V











宿



Vol.2 Episode 3




[]






 - 





[8]







使[8]



Vol.1 Episode 3











[8]



 - 

[9]



II使



















 - 

28調







IIIII使



使宿 ()











[8]
















[]
















IIIIII















使



宿







II



IV150







[8]

[]












使












[]








 - 西







 - 





 - 

29























使

[]














宿II宿II鹿



使







II



2III



 - 

2Vol.2 Episode 3IIV




















[]












1220

[]




 - 







IIII



宿宿











II











使II



2III

108[]




 - 







 - 



退殿



[ 1]3







調姿22






[]


 2 

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただしこちらはクレイズとは違い、高級官僚にとどまり、それどころかなぜか帝都防衛の副司令官になっているため、ある意味クレイズよりも出世した人物である。

出典[編集]



(一)^ 20072007401ISBN 978-4-7577-3577-4 

(二)^    

(三)^ PlayStationRPGKING'S FIELDRPG

(四)^    Vol.9 2002120

(五)^ PlayStationVol.101

(六)^  [@BmsMurayama] (2020319). "". XTwitter2024216 

(七)^  Vol.1

(八)^ abcde336

(九)^ 344

外部リンク[編集]