コンテンツにスキップ

彦島町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひこしまちょう
彦島町
廃止日 1933年3月20日
廃止理由 編入合併
彦島町 → 下関市
現在の自治体 下関市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
豊浦郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 16,507
国勢調査1920年
隣接自治体 下関市(海を隔てて)
彦島町役場
所在地 山口県豊浦郡彦島町
座標 北緯33度56分14秒 東経130度54分51秒 / 北緯33.93717度 東経130.91411度 / 33.93717; 130.91411座標: 北緯33度56分14秒 東経130度54分51秒 / 北緯33.93717度 東経130.91411度 / 33.93717; 130.91411
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


:

[]


18892241 - 

192110101 - 

19338320 - 

[]


191412[1]

[]


1912812[2]19143750kw[3]192093[4]

出身・ゆかりのある人物[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 下関造船所の沿革 三菱重工
  2. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第21回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 『電気事業要覧. 第9回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 『電気事業要覧. 第13回』(国立国会図書館デジタルコレクション)

参考文献[編集]

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目[編集]