徳満寺 (茨城県利根町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳満寺
徳満寺の客殿(茨城県利根町)
徳満寺の客殿
所在地 茨城県北相馬郡利根町布川3004
山号 海珠山
院号 多聞院
宗派 真言宗豊山派
本尊 地蔵菩薩
創建年 不詳
中興年 元亀年間(1570年 - 1573年
中興 祐誠上人
文化財 間引き絵馬、木造地蔵菩薩立像(以上、利根町指定文化財)
法人番号 5050005007799 ウィキデータを編集

テンプレートを表示


[]


1570 - 1573[1]

1688 - 17031[2]

[2]

文化財[編集]

  • 間引き絵馬(利根町指定文化財)[3]
  • 木造地蔵菩薩立像(利根町指定文化財)[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 徳満寺利根町
  2. ^ a b 茨城県地域史研究会 編『茨城県の歴史散歩(歴史散歩8)』山川出版社、2006年、111-112p
  3. ^ a b 史跡・文化財(国・県および町指定文化財)利根町

参考文献[編集]

  • 茨城県地域史研究会 編『茨城県の歴史散歩(歴史散歩8)』山川出版社、2006年