コンテンツにスキップ

慶光院利敬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

慶光院 利敬
時代 明治時代 - 昭和時代
生誕 (1875-02-13) 1875年2月13日[1]
死没 (1938-02-19) 1938年2月19日(63歳没)
官位 従三位
勲章 勲三等瑞宝章
主君 明治天皇大正天皇昭和天皇
氏族 二条家慶光院家
父母 父:二条斉敬、母:家女房
養母:慶光院盈子
兄弟 二条正麿四条隆英
配偶者 慶光院増子(東園基愛女)
子供 利彰、敏子、治子
奉職神社 伊勢神宮
テンプレートを表示

  [1]

[]


18758[1]190235190639[2]

190644[3]420[4]191245531[5]191541224[6]191871226[7]19221138[8]192615513[9]調

[10][2]19349622調[11]19361193調[12]

193712828[13][ 1]19381321963[15][16][17][ 2]

栄典[編集]

位階
勲等・勲章

系譜[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同日、空席となった禰宜には松木素彦が任じられた[13]。前任の少宮司菟田茂丸橿原神宮宮司に再任された[14]
  2. ^ ただし、霞会館 1996b, p. 319では2月18日となっている。

出典[編集]

  1. ^ a b c d 霞会館 1996b, p. 319.
  2. ^ a b c d e 人事興信所編 1931, p. ケ1.
  3. ^ 『官報』第6826号, 明治39年4月4日, p. 93, 敍任及辭令.
  4. ^ 『官報』第6826号, 明治39年4月4日, p. 94, 敍任及辭令.
  5. ^ 『官報』第8684号, 明治45年6月1日, p. 3, 敍任及辭令.
  6. ^ 『官報』第1021号, 大正4年12月25日, p. 634, 敍任及辭令.
  7. ^ 『官報』第1921号, 大正7年12月27日, p. 706, 敍任及辭令.
  8. ^ 『官報』第2878号, 大正11年3月9日, p. 214, 敍任及辭令.
  9. ^ 『官報』第4115号, 大正15年5月14日, p. 353, 敍任及辭令.
  10. ^ 人事興信所編 1934, p. ケ2.
  11. ^ 『官報』第2242号, 昭和9年6月23日, p. 597, 敍任及辭令.
  12. ^ 『官報』第2904号, 昭和11年9月4日, p. 100, 敍任及辭令.
  13. ^ a b 『官報』第3198号, 昭和12年8月30日, p. 876, 敍任及辭令.
  14. ^ 『官報』第3198号, 昭和12年8月30日, p. 877, 敍任及辭令.
  15. ^ 『官報』第3342号, 昭和13年2月25日, p. 779, 「彙報」官吏薨去、卒去及死去.
  16. ^ 神宮司庁編 2005, p. 248.
  17. ^ 館史編纂委員会 2014, p. 144.
  18. ^ 『官報』第6858号, 明治39年5月12日, p. 364, 敍任及辭令.
  19. ^ 『官報』第8028号, 明治43年3月31日, p. 803, 敍任及辭令.
  20. ^ 『官報』第1058号, 大正5年2月14日, p. 217, 敍任及辭令.
  21. ^ 『官報』第1626号, 大正7年1月7日, p. 33, 敍任及辭令.
  22. ^ 『官報』第3800号, 大正14年4月25日, p. 653, 敍任及辭令.
  23. ^ 『官報』第615号, 昭和4年1月19日, p. 353, 敍任及辭令.
  24. ^ 『官報』第981号, 昭和5年4月10日, p. 254, 敍任及辭令.
  25. ^ 『官報』第3258号, 昭和12年11月10日, p. 265, 敍任及辭令.
  26. ^ a b 『官報』第3344号, 昭和13年2月28日, p. 874, 敍任及辭令.
  27. ^ 『官報』第2046号, 大正8年5月31日, p. 808, 敍任及辭令.
  28. ^ 『官報』第3608号, 大正13年9月1日, p. 5, 敍任及辭令.
  29. ^ 『官報』第1141号, 昭和5年10月16日, p. 399, 敍任及辭令.
  30. ^ 霞会館 1996b, p. 388.
  31. ^ 霞会館 1996a, p. 234.
  32. ^ 霞会館 1996a, p. 276.

[]




91931 

101934 

1996 

1996 

2005ISBN 978-4-90090-151-3 

2014 




6826190645 

68581906512 

80281910331 

8684191261 

102119151225 

10581916214 

1626191817 

192119181227 



20461919531 

2878192239 

3608192491 

38001925425 

41151926514 

6151929119 

9811930410 

114119301016 



22421934623 

2904193694 

31981937830 

325819371110 

33421938225 

33441938228 


先代
慶光院盈子
慶光院家
2代:1906年 - 1938年
次代
慶光院利彰