コンテンツにスキップ

神職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神職


[]




鹿194621[1]

[]




(一)

(二)

1946

(一)

(二)()

(三)



194512GHQ19461879

[]


 




[]


 ()

[]


19465



(一)

(二)

(三)

(四)

1,23,4

養成課程の種類[編集]

神職養成所機関における養成課程の種類と受験資格・年限
名称 対象 年限 授与される階位  備考
予科  中学卒業  1年  直階授与  
普通課程I類  高等学校卒業またはそれと同等の学力を有する者  1年  権正階授与  
普通課程II類  高等学校卒業またはそれと同等の学力を有する者  2年  正階授与  
専修課程  以下のいずれか
 普通課程II類修了者・正階保有者・短期大学卒業以上
 2年  明階検定合格・正階授与
高等課程  高等学校卒業  4年  明階検定合格・正階授与 大学(国学院皇学館)の学部で「神職課程」として履修可能
専攻課程I類  大学卒業者  1年  明階検定合格・正階授与 大学(国学院皇学館)に設置
専攻課程II類  大学卒業者  2年  明階授与 大学院(国学院皇学館)の修士課程に設置
明階総合課程
  • 国学院大学の神道文化学部・皇學館大学の文学部神道学科の4年次に在籍し、3年次までに神職課程の所定の単位を取得している者
 6ヶ月  明階授与 大学(国学院皇学館)に設置

※専修課程・高等課程・専攻課程II類を修了し、「明階検定合格・正階」の資格を得た者は、さらに、神宮・神社・神社本庁・神社庁の職員(神職・巫女・事務員を問わない)として2年以上在職し、神社本庁研修規程に基づく必要な研修を受講した後、各都道府県神社庁を通して「明階」を申請することができる。

神職養成機関[編集]

神職課程設置大学
名称 設置課程(学校固有の学部・学科・専攻名) 所在 設立年  備考
國學院大学
  • 普通課程I類 (別科 神道専修 I類)
  • 普通課程II類 (別科 神道専修 II類)
  • 高等課程 (神道文化学部またはその他の学部で「神職課程」履修)
  • 専攻課程I類 (神道学専攻科)
  • 専攻課程II類 (文学研究科 博士課程前期 神道学・宗教学専攻)
  • 明階総合課程 (神道文化学部の4年次に履修可能)
 東京都渋谷区  1920  
皇學館大学
  • 高等課程 (文学部神道学科またはその他の学部・学科で「神職課程」履修)
  • 専攻課程I類 (神道学専攻科)
  • 専攻課程II類 (文学研究科神道学専攻(博士前期課程))
  • 明階総合課程 (文学部神道学科の4年次に履修可能)
 三重県伊勢市  (1882)1962  


熱田神宮学院(左は愛知県神社庁)
神職養成所(専門学校・各種学校)
名称 設置課程 所在 設置年  備考
志波彦神社・鹽竈神社神職養成所
  • 普通課程II類
 宮城県塩竈市 (1943)1946  
出羽三山神社神職養成所
  • 普通課程I類
  • 普通課程II類
 山形県鶴岡市  (1883)1962  
神宮研修所
  • 普通課程II類
 三重県伊勢市  (1952)1969 男子のみ募集 
熱田神宮学院
  • I類(権正階課程)
  • II類(正階課程)
 愛知県名古屋市熱田区  1950  
京都國學院
  • 普通課程I類
  • 普通課程II類
  • 専修課程
 京都市上京区  (1885)1955  
大社國學館
  • 別科
  • 本科・選科
 島根県出雲市  (1938)1956
大阪國學院※※
  • 1年次(直階課程)
  • 2年次(権正階課程)
 大阪市中央区   通信教育機関 

II()
12

[]


5




















[]




[2]


[]


23

[]


()



殿殿11

[]




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  [3]


[]




[3]

[]




[3]

2[4]














[]


1[5]







78901退退91退退退

301323334

[]


[6]































椿


















[]


2222352711橿1

1213

10









1

2






脚注[編集]



(一)^   ISBN 9784831512321

(二)^ 

(三)^ abc58693330

(四)^ 殿  - e-Gov

(五)^  115

(六)^ 西.  - 西 . https://nisinojinnjya.hatenablog.com/entries/2007/04/18 2018214 

[]


︿2006124ISBN 9784816340628 

[]







[]