コンテンツにスキップ

成田長泰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

成田 長泰
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 明応4年(1495年)?
死没 天正元年12月17日1574年1月9日
改名 長泰→芦伯斎(号)
官位 下総守
主君 上杉憲政北条氏康上杉謙信→北条氏康
氏族 成田氏
父母 父:成田親泰
兄弟 長泰小田朝興泰季、善照寺向用斎、太田資顕室、近江守
正室:長尾景英娘・白井局
氏長泰親
テンプレートを表示

  

[]




41495

1415454531560[1]

[2]

6156391566宿退

157479

脚注[編集]

  1. ^ 黒田 2012, pp. 59, 99.
  2. ^ 黒田 2012, pp. 112–114.

出典[編集]

  • 黒田基樹『戦国関東の覇権戦争』洋泉社〈歴史新書〉、2012年。ISBN 978-4-86248-764-3