コンテンツにスキップ

新潮ミステリー大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


[1][2][3]

1988 - 19941996 - 20002000 - 20053[2]

選考委員[編集]

選考結果[編集]

回(年) 作者 タイトル 初刊 映像化
第1回(2014年) 大賞 彩藤アザミ[注 1] サナキの森[5] 2015年1月
最終候補 相川啓太 世界の果てより、愛をこめて
九頭竜正志 さとり世代探偵のゆるやかな日常[注 2] 2015年4月
森下淳士 クロス・ザ・ボーダー・オールスター
第2回(2015年) 大賞 一條次郎[注 3] レプリカたちの夜 2016年1月
最終候補 九頭竜正志 卵の中
黒澤主計 宇宙の果てのフォークロア
中村哲也 歌姫の罪と罰
森下淳士 僕らの時代とタイムカプセルアンサンブル
第3回(2016年) 大賞 生馬直樹[注 4] 夏をなくした少年たち[4][注 5] 2017年1月
最終候補 瑞穂はじめ むらぎもの
雨地草太郎 絶滅蝶洗礼
長谷川也 この平和な街ではなにも起こらない
第4回(2017年) 大賞 該当作なし[6]
最終候補 齋藤正信 ころがる肝臓
石井しんぎゅら プロジェクト・パトリオット
瑞穂はじめ Aガール
大鴉こう 82%のなみだ
第5回(2018年) 大賞 結城真一郎 名もなき星の哀歌[注 6] 2019年1月
最終候補 入谷近眞 明治銀座煉瓦 開化の幽霊
甲斐太朗 贖罪
才川真澄 拳客 The Knuckle Athlete
第6回(2019年) 大賞 該当作なし
優秀賞 村木美涼[注 7] 箱とキツネと、パイナップル 2020年1月
最終候補 凛野冥 探偵・渦目摩訶子は明鏡止水
河瀬涼 廃墟の夢を語る女
甲斐太朗 インターン・ヤクザ
第7回(2020年) 大賞 荻堂顕 擬傷の鳥はつかまらない[注 8] 2021年1月
最終候補 入谷近眞 僕と帝都と萬朝報の謎
宮田光 沼の国
甲斐太朗 御母堂さまアドベンチャー・ワールド
長沼憲弘 ポグロムの船
第8回(2021年) 大賞 京橋史織[注 9] 午前0時の身代金[注 10] 2022年3月
最終候補 入谷近眞 ベロ藍の空 トウキョウブルー
雨宮千秋 悪魔に願う
和倉稜 赤屍はいなくなった
第9回(2022年) 大賞 寺嶌曜[注 11] キツネ狩り 2023年3月
最終候補 五条紀夫 クローズドサスペンスヘブン[注 12] 2023年4月
和居ナラブ 箱庭島に日は昇る
笹木嬰児 不謹慎な遊び
第10回(2023年) 大賞 該当作なし
最終候補 タカタマサト 幽霊探偵
大神晃 天狗屋敷の怪事件 2024年5月[注 13]
佐伯祐一郎 急迫不正
入谷眞琴 ミスティックアロマ調合師マーリーチーとカルトなナラティブ

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 応募時の「手羽崎ささみ」から改名
  2. ^ 応募時の『さとり世代探偵の緩やかな日常』から改題
  3. ^ 応募時の「一條」から改名
  4. ^ 応募時の「新下なおき」から改名
  5. ^ 応募時の『グッバイ・ボーイ』から改題
  6. ^ 応募時の『スターダスト・ナイト』から改題
  7. ^ 応募時の「村木そら」から改名
  8. ^ 応募時の『私たちの擬傷(ぎしょう)』から改題
  9. ^ 応募時の「京橋史」から改名
  10. ^ 応募時の『プリマヴェーラの企み』から改題
  11. ^ 応募時の「嶌日糸」から改名
  12. ^ 応募時の『クローズドサスペンスヘヴン』から改題
  13. ^ 新潮文庫nex

出典[編集]



(一)^  . Book.asahi.com (). (2013523). 201422. https://web.archive.org/web/20140202121841/http://book.asahi.com/booknews/update/2013052300005.html 201421 

(二)^ ab() - 201421

(三)^ ab.  .com (2014811). 2014812

(四)^ ab3.  .com (2016820). 2016830

(五)^  - .  WEB. 2017918

(六)^  .   (2017115). 201711520171216

関連項目[編集]

外部リンク[編集]