コンテンツにスキップ

ひがし北海道クレインズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本製紙クレインズから転送)
ひがし北海道クレインズ
原語表記 ひがし北海道クレインズ
愛称 クレインズ
クラブカラー 緑、赤
創設年 1949年
本拠地 日本の旗 日本
北海道釧路市
ホームリンク
釧路アイスアリーナ
代表者 田中茂樹[1]
公式サイト 公式サイト
Template(ノート 解説)
クレインズのラッピングが施されたバス(阿寒バス



19492019

[]

[]


1949 - 

1974 - 965

1975 - 

1983 - 

1989 - 1624A3

1990 - )

[]


1993 - 

1997 - 

1999 - 33414

2002 - 36143

2004




2005


1

2006


1

2007
SEIBU

31SEIBU

2008
SEIBU

4

2009
SEIBU

4SEIBU433

2010
33

323

2011
24

2234

2012
35

4退

12

2013
26

2014
2314

2015
27

2018
1219[2]

2019
2018-20194



13

PSK330-3退

[3]

[]


2019
331[4][5]

424[6]

518[7]





(一)

(二)

(三)

(四)



2019-20205



2020
121[8]



20212

2022
退2

2023
32[9]

52[10][11]2022318100622退[12]

614[13][14]

7172023-2024[15][16][17]2[18]

81[19]

91918[20]19[21]

1130退[22]

[]


2024
2295[23]

65[24]

[]




成績[編集]

アジアリーグ[編集]

年度 レギュラーリーグ プレーオフ
試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 勝点 順位 結果 スコア 対戦相手
2003–04 16 13 0 3 80 49 39 優勝(5) 未開催
2004–05 42 31 5 6 206 85 98 1位(8) 準優勝 0 - 3 コクド
2005–06 38 32 1 5 240 66 95 1位(9) 準優勝 2 - 3 コクド
2006–07 34 28 1 5 198 79 86 1位(8) 優勝 3 - 1 SEIBUプリンスラビッツ
2007–08 30 16 2 12 97 85 50 4位(7) 準優勝 0 - 3 王子製紙
2008–09 36 23 -- 13 120 95 69 4位(7) 優勝 4 - 3 SEIBUプリンスラビッツ
2009–10 36 24 -- 12 128 101 65 3位(7) 準優勝 2 - 3 アニャンハルラ
2010–11 36 24 -- 12 141 95 74 2位(7) 未開催
2011–12 36 20 -- 16 128 110 58 4位(7) セミファイナル敗退
2012–13 42 27 -- 15 176 130 77 3位(7) セミファイナル敗退
2013–14 42 26 -- 16 168 126 75 3位(8) 優勝 3 - 1 王子イーグルス
2014–15 48 24 -- 24 160 157 69 6位(9) ---
2015–16 48 29 -- 19 166 125 88 3位(9) ファーストラウンド敗退
2016–17 48 25 -- 23 169 153 79 5位(9) ---
2017–18 28 11 -- 17 79 91 35 7位(8) ---
2018–19 34 19 -- 15 93 77 56 4位(9) 準優勝 0 - 3 PSKサハリン
2019–20 36 15 -- 21 73 104 46 5位(8) ---
2020–21 アジアリーグジャパンカップ2021開催
2021–22 アジアリーグジャパカップ2022開催
2022–23 40 16 -- 24 116 142 -- 4位(6) ファーストラウンド敗退
2023–24 出場資格停止

2021-2022



GWSOT

2003-2004

2008-2009GWS

2010-2011

[]


:
9: 200620072010201120122013201520202021
開催地 順位 決勝戦
スコア 対戦相手
63 1996 札幌 3位
64 1997 長野 5位
65 1998 苫小牧 3位
66 1999 東京 5位
67 2000 東京 6位
68 2001 札幌 3位
69 2002 東京 3位
70 2003 札幌 3位
71 2004 札幌 準優勝 2-5 コクド
72 2005 長野 準優勝 2-5 王子製紙
73 2006 札幌 優勝 5-3 王子製紙
74 2007 八戸 優勝 4-1 SEIBUプリンスラビッツ
75 2008 釧路 準優勝 3-5 SEIBUプリンスラビッツ
76 2009 東京 準優勝 5-6 SEIBUプリンスラビッツ
77 2010 苫小牧 優勝 5-1 王子イーグルス
78 2011 日光 優勝 6-2 東北フリーブレイズ
79 2012 八戸 優勝 3-1 王子イーグルス
80 2012 横浜 準優勝 2-3 王子イーグルス
81 2013 札幌 優勝 5-4 王子イーグルス
82 2014 横浜 4位 3位決定戦で王子イーグルスに敗退
83 2015 札幌 優勝 6-4 王子イーグルス
84 2016 長野 4位 3位決定戦で東北フリーブレイズに敗北
85 2017 東京 3位 3位決定戦でH.C.栃木日光アイスバックスに勝利
86 2018 東京 3位 3位決定戦で東北フリーブレイズに勝利
87 2019 東京 4位 3位決定戦で王子イーグルスに敗退
88 2020 八戸 優勝 3-1 東北フリーブレイズ
89 2021 長野 優勝 6-5 東北フリーブレイズ

獲得タイトル[編集]

かつて在籍した著名な外国人選手[編集]

太字はNHL(ナショナルホッケーリーグ)経験者。

斜線は在籍時のタイトル獲得者。

脚注[編集]

[]




[]



(一)^ http://www.alhockey.jp/team/profile/cranes/

(二)^ . (20181219). 2023827

(三)^ 

(四)^ 

(五)^  

(六)^ 

(七)^ East Hokkaido Cranes. www.facebook.com. 2019530

(八)^ 1228

(九)^ . (202335). 2023827

(十)^   .  NHK (202353). 202353

(11)^   - HOKKAIDO NEWS LINK. /2023-05-03

(12)^ . NHK . NHK NEWS WEB. 202373

(13)^   . . 202373

(14)^    . Yahoo!. 202373

(15)^  . HTB. 202389

(16)^      . HTB. 202389

(17)^ 2023-2024.   Asia League Ice Hockey (2023717). 2023827

(18)^ .  NHK . NHK NEWS WEB. 202389

(19)^ .  NHK . NHK NEWS WEB. 20231125

(20)^   .  . 20231126

(21)^ .  NHK . NHK NEWS WEB. 20231125

(22)^ https://asiaicehockey.com/news/14302.   Asia League Ice Hockey (20231130). 2023124

(23)^ 5. . (2024229). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/981496/ 202431 

(24)^ .   NHK . NHK NEWS WEB. 202465

[]