コンテンツにスキップ

本耶馬渓町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ほんやばけいまち
本耶馬渓町
青の洞門
本邪馬渓町旗
本邪馬渓町旗
本邪馬渓町章
本邪馬渓町章
本邪馬渓町旗 本邪馬渓町章
廃止日 2005年3月1日
廃止理由 編入合併
本耶馬渓町耶馬溪町山国町三光村 → 中津市
現在の自治体 中津市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 大分県
下毛郡
市町村コード 44502-9
面積 85.46 km2
総人口 3,910
国勢調査、2000年)
隣接自治体 宇佐市、下毛郡三光村、耶馬溪町、宇佐郡院内町福岡県築上郡大平村
町の木 イチョウ
町の花 ゲンカイツツジ
本耶馬渓町役場
所在地 871-0295
大分県下毛郡本耶馬渓町曽木1800番地
中津市役所本耶馬溪支所(旧本耶馬渓町役場)
中津市役所本耶馬溪支所(旧本耶馬渓町役場)
外部リンク 本耶馬溪町(Internet Archive)
座標 北緯33度29分46秒 東経131度10分11秒 / 北緯33.49603度 東経131.16972度 / 33.49603; 131.16972座標: 北緯33度29分46秒 東経131度10分11秒 / 北緯33.49603度 東経131.16972度 / 33.49603; 131.16972
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

2005228



使

2003114200531 - 

沿[]


19512641 - 

195429331 - 西

19593411 - 

20051731 - 

[]





[]


  

212

[]



[]


 (Internet Archive)