築上郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 九州地方 > 福岡県 > 築上郡
福岡県築上郡の位置(1.吉富町 2.上毛町 3.築上町)



29,238187.77km²156/km²202451

3







西西


1896293

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.西 8. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20.西 21. 22. 23. 24. 25.    

291896
41 - 221
8 - 西

213 - 西

51 - 220

71 - 

31189892 - 319

12192341 - 

15192671 - 

10193541 - 219

101935298.61km63,33430,74432,590[1]

171942519 - 318

301955
11 - 西315

31 - 西314

41410




410 - 32

1720051011 - 4

182006110 - 3

自治体の変遷

明治22年以前 旧郡 明治29年2月26日 明治29年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
上毛郡 東吉富村 明治29年5月1日
東吉富村
昭和17年5月19日
町制改称
吉富町
吉富町 吉富町 吉富町 吉富町
高浜村
西吉富村 西吉富村 西吉富村 西吉富村 昭和30年3月1日
新吉富村
平成17年10月11日
上毛町
上毛町
南吉富村 南吉富村 南吉富村 南吉富村
友枝村 友枝村 友枝村 友枝村 昭和30年4月1日
大平村
唐原村 唐原村 唐原村 唐原村
八屋町 八屋町 八屋町 八屋町 昭和30年4月10日
宇島市
4月14日
改称
豊前市
豊前市 豊前市
宇島町 宇島町 昭和10年4月1日
八屋町に編入
山田村 山田村 山田村 山田村
千束村 千束村 千束村 千束村
三毛門村 三毛門村 三毛門村 三毛門村
黒土村 黒土村 黒土村 黒土村
横武村 横武村 横武村 横武村
合河村 合河村 合河村 合河村
岩屋村 岩屋村 岩屋村 岩屋村
築城郡 角田村 角田村 角田村 角田村
椎田村 明治31年9月2日
町制
椎田町 椎田町 昭和30年1月1日
椎田町
平成18年1月10日
築上町
築上町
西角田村 西角田村 西角田村 西角田村
葛城村 葛城村 葛城村 葛城村
八津田村 八津田村 八津田村 八津田村
築城村 築城村 築城村 築城村 昭和30年4月1日
築城町
上城井村 上城井村 上城井村 上城井村
下城井村 下城井村 下城井村 下城井村

行政

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 1896年(明治29年)4月1日
村岡益章 1896年(明治29年)6月
猪野鹿次 1913年(大正2年)10月
1926年(大正15年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

  1. ^ 昭和10年国勢調査による。国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧可能。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 40 福岡県、角川書店、1988年2月1日。ISBN 4040014006 

関連項目

先代
築城郡上毛郡
行政区の変遷
1896年 -
次代
(現存)