朱綬光

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朱 綬光
Who's Who in China 4th ed. (1931)
プロフィール
出生: 1873年同治12年)[1]
死去: 1948年民国37年)2月14日
中華民国の旗 中華民国
出身地: 湖北省襄陽府襄陽県
(現:襄陽市襄州区
職業: 軍人
各種表記
繁体字 朱 綬光
簡体字 朱 绶光
拼音 Zhū Shòuguāng
ラテン字 Chu Shou-kuang
和名表記: しゅ じゅこう
発音転記: ジュー ショウグアン
テンプレートを表示

  西

[]


206

1911310

19176西19241311

192716636192918810

西19362514194029194231

194635964

19483721476

[編集]

  1. ^ 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』361頁による。Who's Who in China 5th ed.,p.67は1886年とする。

[]


 2007ISBN 978-7-202-03014-1 

寿1995ISBN 7-101-01320-1 
中華民国の旗 中華民国
先代
鹿鍾麟
軍政部長(代理)
1929年10月 - 1930年3月
次代
何応欽