コンテンツにスキップ

松本市はかり資料館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本市はかり資料館

松本市はかり資料館

地図
施設情報
正式名称 松本市立博物館分館
松本市はかり資料館[1]
収蔵作品数 約1300点[2]
事業主体 松本市
管理運営 松本市教育委員会
開館 1989年8月4日[3]
所在地 390-0811
長野県松本市中央3丁目4-21
位置 北緯36度14分2.2秒 東経137度58分21.3秒 / 北緯36.233944度 東経137.972583度 / 36.233944; 137.972583座標: 北緯36度14分2.2秒 東経137度58分21.3秒 / 北緯36.233944度 東経137.972583度 / 36.233944; 137.972583
外部リンク matsu-haku.com/hakari/ ウィキデータを編集
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

198619891300113 

利用情報[編集]

立て看板
  • 開館時間: 9時00分~17時00分
  • 定休日: 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)、年末年始期間(12月29日~1月3日)

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 松本市立博物館条例
  2. ^ 松本市はかり資料館”. 新まつもと物語. 2023年12月12日閲覧。
  3. ^ 松本市内の博物館・美術館施設一覧” (PDF). 松本市. 2023年12月12日閲覧。

外部リンク[編集]