コンテンツにスキップ

松田解子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松田解子

   1905︿38718 - 2004︿161226

[]


1923192619281929196620

200499

著書[編集]

  • 『女性苦 小説』国際書院 1933
  • 『辛抱づよい者へ 詩集』同人社書店 1935 のち不二出版 
  • 『女性線 長篇小説』竹村書房 1937
  • 『子供とともに』扶桑閣 1938 のち大空社 
  • 『愚かしい饗宴』白水社 1940
  • 『女の話題』モナス 1940
  • 『さすらひの森 書きおろし長篇小説』六芸社 新鋭作家叢書 1940
  • 『花の思索』西村書店 1940
  • 『女の見た夢』興亜文化協会 1941
  • 『師の影』青年書房 1941
  • 『朝の霧』古明地書店 1942
  • 『海の情熱 長篇小説』興亜文化協会 1942
  • 『農女の記』農山漁村出版所 1944
  • 『おりん口伝』正続 新日本出版社 1966-68 のち文庫 
  • 『坑内の娘 松田解子詩集』秋津書店 1972
  • 『乳を売る』日本青年出版社 1972
  • 『地底の人々』民衆社 1972
  • 『疼く戦後』民衆社 1973
  • 『またあらぬ日々に』新日本出版社 1973
  • 『おりん母子伝』新日本出版社 1974
  • 『桃割れのタイピスト 続おりん母子伝』新日本出版社 1977
  • 『回想の森』新日本出版社 1979
  • 『あなたの中のさくらたち』新日本出版社 1981
  • 『松田解子全詩集』未来社 1985
  • 『山桜のうた』新日本出版社 1985
  • 『足の詩 松田解子詩話十編』東京コロニー コロニーカルチャーブック 1987
  • 『土に聴く 歩き書き』新日本出版社 1987
  • 『生きることと文学と』創風社 1988
  • 『松田解子短編集』創風社 1989
  • 『あすを孕むおんなたち』新日本出版社 1992
  • 『歩きつづけて、いまも 私の人生と文学』新日本出版社 1995
  • 『女人回想』新日本出版社 2000
  • 松田解子自選集』全10巻、澤田出版
第1巻 (おりん口伝)2006
第2巻 おりん母子伝 2006
第3巻 (女の見た夢) 2004
第4巻 (女性苦)2005
第5巻 (髪と鉱石) 2007
第6巻 (地底の人々) 2004
第7巻 (リンドーいろの焔の歌) 2008
第8巻 (とりもどした瞳) 2008
第9巻 (亡びの土のふるさとへ)2009
第10巻 (回想の森) 2006
  • 『桃色のダブダブさん 松田解子童話集』新日本出版社 2004
  • 『乳を売る・朝の霧 松田解子作品集』講談社文芸文庫 2005

共著[編集]

伝記[編集]

参考[編集]

  • 講談社文芸文庫附載年譜 

脚注[編集]