仙北郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田県仙北郡の範囲(緑:美郷町 水色:後に他郡から編入した区域)



17,159168.32km²102/km²202451

1


[]


1878111






[]


87012128[1] [1]鹿[2]

鹿[1]鹿41664[1]

[]

沿[]


調1181

[3] 宿西西西西椿宿西西西

1271869119 - 

4
113187133 - 

7141871819 - 

11218711213 - 1

71874 - 西

918761179


鹿

101877 - 1145

明治10年の合併

  • 木原田村 ← 木売沢村、江原田村
  • 小松村 ← 角館本町村、角館城廻村、田中村、熊野林村
  • 岡崎村 ← 院内村、鎌川村
  • 神代村 ← 国館村、下宮田村、荒川尻村
  • 黒鐙村 ← 金鐙村、黒土村
  • 賢木村 ← 村杉村、大蔵村
  • 北長野村 ← 館ノ郷村、袴田村
  • 豊受村 ← 野田村、米沢新田村
  • 薗田村 ← 釣田新田村、上花園村、下花園村
  • 田川村 ← 下桜田村、桜田村、葛川村
  • 豊岡村 ← 野中村(現・大仙市)、椿村、小沼村、八日市村、柏木田新田村
  • 白岩村 ← 白岩前郷村、白岩堂野口村
  • 長谷川村 ← 長楽寺村、谷地乙森村
  • 三本扇村 ← 宮内村、今宿村、羽見内村
  • 浪花村 ← 元本堂村、大坂新田村
  • 和合村 ← 荻目村、宝門清水村
  • 六郷村 ← 六郷高野村、六郷川内池村、六郷本館村
  • 南町村 ← 南高野村、岩野町村
  • 金沢村 ← 金沢寺田村、金沢前郷村
  • 三条川原村が北野目村に合併。
  • 北宮田村が小渕野村に合併。
  • 若松新田村が卒田村に合併。
  • 遠藤野新田村が下鶯野村に合併。
  • 簗場新田村が野口村に合併。
  • 福部羅村が小種村に合併。

111878
1223 - 

2西西

沿[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16.西 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25.西 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38.西   

22188941 - 137
  

  

  

  21[4]

  

  [5]



  

  

  西

  宿

  



  



西  西

  西

  

  

  

  

  

  

  

西  西西

  

  西

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

西

231890324 - 138

241891
41 - 

77 - 237

79 - 336

301897831 - 435

331900813 - 436

341901723 - 535

35190264 - 634

111922101 - 733

12192341 - 

15192671 - 

281953101 - 832

29195453 - 西727

301955
31 - 西724

331711
[6]















31195693067




西西

西

331958422 - 

4419694185




49197441 - 94

61198631 - 103

162004111 - 92

172005
322 - 西31

920 - 西1

[]

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年
4月1日
町村制施行
明治22年 - 大正15年 昭和元年 - 昭和30年 昭和31年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
大曲村 大曲村 明治24年7月7日
町制 大曲町
昭和29年5月3日
大曲市
大曲市 平成17年3月22日
大仙市
大仙市
飯田村
川目村
小貫高畑村
荻目村 明治10年
和合村
宝門清水村
東川村
戸蒔村
花館村 花館村 花館村
内小友村 内小友村 内小友村
中田新田村
宮林新田村
大曲西根村 大川西根村 大川西根村
蛭川村
藤木村 藤木村 藤木村
六郷西根村
下深井村
四ツ屋村 四ツ屋村 四ツ屋村
新谷地村
高関上郷村
松倉村
神宮寺村 神宮寺村 神宮寺村 明治35年6月4日
町制 神宮寺町
昭和30年3月31日
神岡町
神岡町
北楢岡村 明治23年3月24日
分立 北楢岡村
半道寺村 土川村 土川村 昭和30年3月1日
西仙北町
西仙北町
今泉村 明治11年
改称 西今泉村
心像村
小杉山村
大沢郷宿村 大沢郷村 大沢郷村
杉山田村
正手沢村
円行寺村
大沢郷寺村
北野目村
三条川原村 明治10年
北野目村に合併
高城村
強首村 強首村 強首村
大巻村
九升田村
金山沢村
木売沢村 明治10年
木原田村
江原田村
寺館尻引村
刈和野村 新刈和野村 明治33年8月13日
刈和野村
明治34年7月23日
町制 刈和野町
峯吉川村 明治33年8月13日
峰吉川村
昭和30年3月31日
協和村
昭和44年4月1日
町制 協和町
中淀川村 淀川村 淀川村
下淀川村
小種村
福部羅村 明治10年
小種村に合併
荒川村 荒川村 荒川村
稲沢村
境村
上淀川村
河辺郡船岡村 河辺郡
船岡村
河辺郡船岡村
河辺郡船沢村
南楢岡村 南楢岡村 南楢岡村 昭和30年3月31日
南外村
南外村
外小友村 外小友村 外小友村
長野村 長野村 大正11年10月1日
町制 長野町
昭和30年3月31日
中仙町
中仙町
館ノ郷村 明治10年
北長野村
袴田村
鑓見内村
長戸呂村
上鶯野村
下鶯野村
遠藤野新田村 明治10年
下鶯野村に合併
村杉村 明治10年
賢木村
清水村 清水村
大蔵村
金鐙村 明治10年
黒鐙村
黒土村
沖ノ郷村
野口村
簗場新田村 明治10年
野口村に合併
野田村 明治10年
豊受村
豊川村 豊川村
米沢新田村
下桜田村 明治10年
田川村
桜田村
葛川村
八幡林村
長楽寺村 明治10年
長谷川村
谷地乙森村
東長野村
野中村 明治10年
豊岡村
豊岡村 豊岡村
椿村
小沼村
八日市村
柏木田新田村
栗沢村
大神成村
高梨村 高梨村 高梨村 昭和30年3月31日
仙北村
昭和49年4月1日
町制 仙北町
橋本村
払田村
上野田村
戸地谷村
板見内村 横堀村 横堀村
横堀村
福田村
堀見内村
横沢村 横沢村 横沢村 昭和30年3月31日
太田村
昭和44年4月1日
町制 太田町
駒場村
宮内村 明治10年
三本扇村
今宿村
羽見内村
中里村
国見村
斉内村 長信田村 長信田村
永代村
川口村
太田村
小神成村
今泉村 明治11年
改称 東今泉村
角館21町[4] 角館町 角館町 昭和30年3月31日
角館町
角館町 平成17年9月20日
仙北市
仙北市
勝楽村 明治9年
岩瀬村
小館村
川原村 中川村 中川村
小勝田村
山谷川崎村
西長野村 雲沢村 雲沢村
雲然村
下延村
八割村
白岩前郷村 明治10年
白岩村
白岩村 白岩村
白岩堂野口村
白岩広久内村
釣田新田村 明治10年
薗田村
上花園村
下花園村
生保内村 生保内村 生保内村 昭和28年10月1日
町制 生保内町
昭和31年9月30日
田沢湖町
刺巻村
潟村
田沢村 田沢村 田沢村 田沢村
玉川村
国館村 明治10年
神代村
神代村 神代村 神代村
下宮田村
荒川尻村
角館本町村 明治10年
小松村
角館城廻村
田中村
熊野林村
院内村 明治10年
岡崎村
鎌川村
梅沢村
角館東前郷村
卒田村
若松新田村 明治10年
卒田村に合併
西明寺村 西明寺村 西明寺村 西明寺村 昭和31年9月30日
西木村
小山田村
門屋村
上荒井村
西荒井村
小渕野村
北宮田村 明治10年
小渕野村に合併
下檜木内村 檜木内村 檜木内村 檜木内村
上檜木内村
六郷高野村 明治10年
六郷村
六郷村 明治24年7月9日
町制 六郷町
六郷町 六郷町 平成16年11月1日
美郷町
美郷町
六郷川内池村
六郷本館村
六郷東根村
野中村
千屋村 千屋村 千屋村 昭和30年3月31日
千畑村
昭和61年3月1日
町制 千畑町
小荒川村
土崎村
黒沢村
元本堂村 明治10年
浪花村
大坂新田村
本堂城廻村
畑屋村 畑屋村 畑屋村
安城寺村
鑓田村
羽貫谷地村
金沢東根村
中野村
佐野村 飯詰村 飯詰村 飯詰村 昭和31年9月30日
仙南村
仙南村
飯詰村
天神堂村
南高野村 明治10年
南町村
岩野町村
金沢西根村 金沢西根村 金沢西根村 金沢西根村
二本柳村
の一部
明治7年
金沢西根村に合併
野荒町村 金沢村 明治30年8月31日
町制 金沢町
金沢町 昭和31年9月30日
横手市に編入
昭和33年4月22日
仙南村に編入
金沢寺田村
金沢前郷村
明治10年
金沢村
横手市 横手市 横手市
金沢本町村
金沢中野村
安本村

行政[編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)12月23日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

市町村合併の課題[編集]


西

3西 vs. 西

20059204

脚注[編集]



(一)^ abcd 1981ISBN 4870200074

(二)^   1989ISBN 4870200694

(三)^ 調便1

(四)^ ab西

(五)^ 

(六)^    198010ISBN 978-4490101355

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 5 秋田県、角川書店、1980年3月1日。ISBN 4040010507 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]