コンテンツにスキップ

栃木県立佐野松桜高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県立佐野松桜高等学校
地図北緯36度21分30.3秒 東経139度32分57.5秒 / 北緯36.358417度 東経139.549306度 / 36.358417; 139.549306座標: 北緯36度21分30.3秒 東経139度32分57.5秒 / 北緯36.358417度 東経139.549306度 / 36.358417; 139.549306
国公私立の別 公立学校
設置者 栃木県の旗栃木県
併合学校 栃木県立佐野松陽高等学校
栃木県立田沼高等学校
校訓 健康
創造
奉仕
設立年月日 2011年4月1日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制による教育
設置学科 情報制御科
商業科
家政科
介護福祉科
学校コード D109210000579 ウィキデータを編集
高校コード 09178C
所在地 327-0102

栃木県佐野市出流原町643-5

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

: Tochigi prefectural Sano Shou-ou High School2011

[]


2011使2013

[]



沿[]

[]


2011

年表[編集]

  • 2011年4月1日 - 栃木県立佐野松陽高等学校と栃木県立田沼高等学校が統合され、栃木県立佐野松桜高等学校が設立される。
  • 2013年3月31日 - 栃木県立佐野松陽高等学校と栃木県立田沼高等学校が閉校。

基礎データ[編集]

所在地[編集]

  • 栃木県佐野市出流原町643-5

アクセス[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]