梅若六郎 (55世)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 190783 - 197928 [1][2]

[]


[1]

191119151918192519281944551949[3]1954[1]1957195819591960[3]196219641965196719681976197720175

著書[編集]

  • 『謡を始める人のために』(池田書店、1964)

DVD[編集]

  • 能楽名演集 「隅田川」観世流 梅若六郎、宝生弥一、NHKエンタープライズ
  • 能楽名演集 能『卒都婆小町』半能『松虫』/梅若六郎、NHKエンタープライズ
  • 能楽名演集「仕舞一調舞囃子集」/仕舞『実盛』梅若六郎、NHKエンタープライズ

脚注[編集]

  1. ^ a b c 梅若 六郎(55代目)20世紀日本人名事典
  2. ^ 梅若玄祥さん「四代梅若実」襲名へ毎日新聞2017年5月10日
  3. ^ a b 上の原の能楽堂梅若和子、東部区民活動たより「はなみずき」2014.3.15

関連項目[編集]