横浜市立潮田小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜市立潮田小学校
地図北緯35度30分25秒 東経139度41分24秒 / 北緯35.506833度 東経139.690083度 / 35.506833; 139.690083座標: 北緯35度30分25秒 東経139度41分24秒 / 北緯35.506833度 東経139.690083度 / 35.506833; 139.690083
過去の名称 潮田学舎
潮田学校
潮田村立尋常潮田小学校
町田村立尋常高等町田小学校潮田分教場
町田村立尋常第二町田小学校
潮田町立潮田尋常高等小学校
鶴見町立潮田尋常高等小学校
横浜市潮田尋常高等小学校
横浜市潮田尋常小学校
横浜市潮田国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 1873年6月
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114210020055 ウィキデータを編集
所在地 230-0037

神奈川県横浜市鶴見区向井町三丁目82番1号

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

沿[]


187366 - 

18758 - 

189023 - 

1912 - 

19198 - 

19209 - 

192312 - 

192514 - 

19272 - 

193510 - 

194116 - 

194419 - 

194722 - 

195328 - 

196338 - 

[]


196035 - NHK

196136 - 1

[]


17[1]

[]


[2]
通学区域
  • 横浜市鶴見区
    • 朝日町2丁目
    • 潮田町1丁目の一部、潮田2丁目の一部、潮田3丁目 - 4丁目
    • 栄町通1丁目 - 2丁目
    • 大東町
    • 仲通2丁目
    • 向井町

脚注[編集]

  1. ^ 平成17年度中南米諸国日系人若手リーダー招聘プログラム 概要と評価(外務省2001年6月、2022年5月6日閲覧)
  2. ^ 小・中学校等の通学区域一覧(通学規則 別表)横浜市(2022年4月1日現在、2022年5月6日閲覧)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]