コンテンツにスキップ

江口英一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1918727 - 20081122[1]

[]


1938 ()194119481956195919681989[2][3]198119821983[4]



1929 - 

著書[編集]

  • 『現代の「低所得層」 「貧困」研究の方法』未来社 1979-1980

共編著[編集]

  • 『公的扶助制度比較研究』籠山京,田中寿共著 光生館 1968
  • 『社会福祉論』籠山京共著 光生館 社会福祉選書 1974
  • 山谷 失業の現代的意味』西岡幸泰加藤佑治共編著 未来社 専修大学社会科学研究叢書 1979
  • 『現代の労働政策』田沼肇内山昂共編著 大月書店 1981
  • 『社会福祉と貧困』編著 法律文化社 1981
  • 『現代の生活と「社会化」』相沢与一共編 労働旬報社 シリーズ・現代の労働と生活 1986
  • 『生活分析から福祉へ 社会福祉の生活理論』編著 光生館 社会福祉選書 1987
  • 『日本社会調査の水脈 そのパイオニアたちを求めて』編 法律文化社 1990
  • 『日本における貧困世帯の量的把握』川上昌子共著 法律文化社 2009

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 日本人名大辞典
  2. ^ 以上につき「江口英一教授略歴」『經濟學論纂30 (1・2)』p233-247, 1989
  3. ^ 『現代日本人名録』1987年
  4. ^ 博論データベース