コンテンツにスキップ

浄土寺 (東京都港区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浄土寺
所在地 東京都港区赤坂4-3-5
位置 北緯35度40分27.3秒 東経139度44分07.7秒 / 北緯35.674250度 東経139.735472度 / 35.674250; 139.735472座標: 北緯35度40分27.3秒 東経139度44分07.7秒 / 北緯35.674250度 東経139.735472度 / 35.674250; 139.735472
山号 平河山
院号 源照院
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 文亀年間(1501年 - 1504年
開山 明蓮社教誉
札所等 山の手三十三観音霊場31番札所
文化財 銅造地蔵菩薩坐像(港区指定文化財)、柳亭種彦墓(品川区指定史跡)
法人番号 2010405001375 ウィキデータを編集
浄土寺 (東京都港区)の位置(東京都区部内)
浄土寺 (東京都港区)
テンプレートを表示


[]


1501 - 150416655[1]

18258[1]

[1]

[]


190740[1]

文化財[編集]

  • 銅造地蔵菩薩坐像(港区指定文化財 平成5年9月28日指定)[2]
  • 柳亭種彦墓(品川区指定史跡 昭和55年3月11日指定)[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 東京市赤坂区 編『赤坂区史』東京市赤坂区、1942年、776-777p
  2. ^ 銅造地蔵菩薩坐像港区
  3. ^ 荏原地区の指定文化財品川区

参考文献[編集]

  • 東京市赤坂区 編『赤坂区史』東京市赤坂区、1942年