阿弥陀如来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿弥陀如来

銅造阿弥陀如来坐像
高徳院・鎌倉大仏)


如来
金剛界五仏胎蔵界五仏

阿弥陀如来
梵名 「アミターバ」
अमिताभ, Amitābha
「アミターユス」
अमितायुस्, Amitāyus
蔵名 「オパクメ」
(འོད་དཔག་མེད་ 'od dpag med)
別名 阿弥陀仏
無量寿如来
無量寿仏
無量光仏
無辺光仏
無礙光仏
無対光仏
焔王光仏(光炎王仏)
清浄光仏
歓喜光仏
智恵光仏
不断光仏
難思光仏(難思議仏)
無称光仏
超日月光仏
不可思議光仏
観自在王如来
甘露王如来
種字  キリーク
 アン
真言・陀羅尼 オン・アミリタ・テイセイ・カラ・ウン
阿弥陀如来根本陀羅尼 等
#真言・陀羅尼参照)
経典仏説無量寿経
仏説観無量寿経
仏説阿弥陀経
主要経典注釈書無量寿経優婆提舎願生偈
無量寿経優婆提舎願生偈註
安楽集
観無量寿経疏
信仰 浄土教
融通念仏宗
浄土宗
浄土真宗
時宗
密教
真言宗
天台宗
十三仏信仰
浄土 西方極楽浄土
関連項目 観音菩薩
勢至菩薩
テンプレートを表示

西西

[]


ि, Amitābha ि, Amitāyus

()[1]寿[1][2]寿

[]

[]


寿寿

寿2011

寿

[ 1]





西[ 2]

[]

浄土真宗[編集]


[ 3]寿

[ 4][ 5]

寿

[]


寿寿寿寿[4]

[]


西[ 6]西[5]

[]


寿4

[]



成立年代[編集]


西

西[6]

28(西2)

西179西西148寿

西2西12

[]


[ 7]o amta-teje hara hū

寿

o amitābha hrī[7]
 (o amideva hrī)[8]ཿ

寿o amārai jīvāntīye svāhā[7]

[]



[]





[]


7

  (hrī








日本における主な作例[編集]

阿弥陀三尊像(兵庫・浄土寺)
国宝