浅野建二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1915824 - 1990717[1]1962

[]


19411943194719501962196319771981退

著書[編集]

  • 『日本歌謡の研究 特に中世・近世を主としたる』東京堂 1961
  • 『中世歌謡』1964 (塙選書)
  • 『日本の民謡』1966 (岩波新書)
  • 『閑吟集研究大成』明治書院 1968
  • 『わらべ唄風土記』1969-1970 (塙新書)
  • 『日本歌謡の発生と展開』明治書院 1972
  • 『短歌朗詠の歴史と実際』短歌新聞社(短歌新聞選書)1975
  • 『常陸ふるさとの唄』筑波書林 (ふるさと文庫)1981
  • 『日本歌謡・芸能の周辺』勉誠社 1983.1
  • 『新講わらべ唄風土記』柳原書店 1988.5

共著・編著・校訂[編集]

  • 『中世歌謡集』朝日新聞社(日本古典全書)1951
  • 『室町時代小歌集』大日本雄弁会講談社(新註国文学叢書)1951
  • 『日本古典文学大系 第44 隆達小歌集 松の葉』岩波書店 1959
  • 『日本民謡集』町田嘉章共編 1960 (岩波文庫)
  • 『続日本歌謡集成 巻3-4 近世編』東京堂出版部 1961-1963
  • 『わらべうた 日本の伝承童謡』町田嘉章共編 1962 (岩波文庫)
  • 今昔物語集梁塵秘抄閑吟集篠原昭二共著 尚学図書(鑑賞日本の古典)1980
  • 『日本民謡大事典』雄山閣出版 1983.6
  • 『山家鳥虫歌 近世諸国民謡集』 1984.1 (岩波文庫)
  • 『仙台方言辞典』 東京堂出版 1985.7
  • 人国記・新人国記』1987.9 (岩波文庫)
  • 『磯節のはなし』筑波書林 (ふるさと文庫)1988
  • 『新訂閑吟集』1989.10 (岩波文庫)

参考文献[編集]

  • 浅野建二教授略歴『山形大学紀要 人文科学』1981年

脚注[編集]

  1. ^ 『人物物故大年表』