深谷賢治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ふかや けんじ

深谷 賢治
日本学士院より公表された肖像
生誕 (1959-03-12) 1959年3月12日(65歳)
日本の旗 日本 愛知県名古屋市
国籍 日本の旗 日本
研究分野 幾何学
研究機関 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校
出身校 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了
主な受賞歴 日本学士院賞
朝日賞
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  1959312 - [1](A)19862009[2]

来歴[編集]

2002年(左)

[3][3]19811983[3][3]1986[4]19871994[4]

調

受賞・講演歴[編集]

著作[編集]

  • 『数学者の視点』岩波書店〈岩波科学ライブラリー〉、1996年。 
  • 『これからの幾何学』日本評論社、1998年。 
  • 『電磁場とベクトル解析』岩波書店〈現代数学への入門〉、2004年。 
  • 『解析力学と微分形式』岩波書店〈現代数学への入門〉、2004年。 
  • 『双曲幾何』岩波書店〈現代数学への入門〉、2004年。 
  • 『シンプレクティック幾何学』岩波書店、2008年。 
  • 『ミラー対称性入門』日本評論社、2009年。 
  • 伊藤 雄二(編) 編『ゲージ理論とトポロジー』丸善出版〈シュプリンガー現代数学シリーズ〉、2012年。 

関連項目[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]