コンテンツにスキップ

源重成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

源重成
時代 平安時代末期
生誕 不詳
死没 平治元年12月(1159年
別名 佐渡式部大夫、八島重成、佐渡重成
官位 従五位下大炊助式部丞昇殿近江守
主君 源義朝
氏族 清和源氏満政流美濃源氏
父母 父:源重実[1]
母:勾当大夫宗成女
兄弟 重遠重成、重忠、重貞(重定)、重頼、時成
重近、実宗、仲重、源実
不詳
光成、重茂、忠輔、時清、重快
テンプレートを表示

   

[]


11312114231147

11567

115912


系譜[編集]

  • 父:源重実
  • 母:勾当大夫宗成女
  • 妻:不詳
    • 男子:光成
    • 男子:重茂
    • 男子:忠輔
    • 男子:八島時清
    • 男子:重快

脚注[編集]

  1. ^ 続群書類従』所収の「和田系図」では重遠の子とする。

関連[編集]