コンテンツにスキップ

澤屋敷純一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
澤屋敷 純一
基本情報
本名 澤屋敷 純一
通称 若き大和魂
IQドラゴン
階級 ヘビー級K-1
身長 184cm
体重 100kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1984-09-13) 1984年9月13日(39歳)
出身地 日本の旗 日本
秋田県東京都
スタイル 柔道
キックボクシング
プロキックボクシング戦績
総試合数 22
勝ち 15
KO勝ち 10
敗け 7
テンプレートを表示

  1984913 - O

[]


3

2004211R.I.S.E.KO

20055316K-2

2006517J-NETWORKGO! GO! J-NET '06 Invading the DRAGONJ-NETWORK3RTKOJ-NETWORK

2006730R.I.S.E. XXVIII2RTKO

2006122K-1K-1 WORLD GP 2006 in TOKYO 

200734K-1 WORLD GP 2007 IN YOKOHAMA2K-123RK-1

2007428K-1 WORLD GP 2007 in HAWAII2RKO

200763J-NETWORKTEAM DRAGON QUEST 1姿618K-1J-NETWORK

2007623K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAM2RKO

ASIA GPWORLD GP 2007

2007929K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16GP11R2R3R3KO

2007128K-1 WORLD GP 2007 FINAL1R2KO

2008413K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA2R3KO

2008713K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI1RKO

2008927K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL162R

2009328K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA3TKO1[1]退[2]

20096退

[]



戦績[編集]

キックボクシング 戦績
23 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
15 10 5 0 0 0
8 5 3 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× グラウベ・フェイトーザ 2R 0:48 TKO(タオル投入) K-1 WORLD GP 2009 IN YOKOHAMA
【スーパーファイト】
2009年3月28日
× ジェロム・レ・バンナ 3R終了 判定0-3 K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16
【1回戦】
2008年9月27日
× カタリン・モロサヌ 1R 2:04 KO(3ノックダウン:左フック) K-1 WORLD GP 2008 IN TAIPEI
【スーパーファイト】
2008年7月13日
× 武蔵 2R 2:16 KO(3ノックダウン:左ストレート) K-1 WORLD GP 2008 IN YOKOHAMA 2008年4月13日
× ピーター・アーツ 1R 1:29 KO(2ノックダウン:右ストレート) K-1 WORLD GP 2007 FINAL
【準々決勝】
2007年12月8日
藤本祐介 3R 1:34 KO(3ノックダウン:戦意喪失) K-1 WORLD GP 2007 IN SEOUL FINAL16
【1回戦】
2007年9月29日
ニコラ・ヴェルモン 2R 1:53 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAM 2007年6月23日
ランディ・キム 2R 2:52 KO(左フック) K-1 WORLD GP 2007 in HAWAII 2007年4月28日
ジェロム・レ・バンナ 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD GP 2007 IN YOKOHAMA 2007年3月4日
野田貢 3R終了 判定2-1 K-1 WORLD GP 2006 in TOKYO 決勝戦
【オープニングファイト】
2006年12月2日
百瀬竜徳 2R 2:46 KO(右アッパー) R.I.S.E. XXVIII 2006年7月30日
馬場伸孝 3R 0:31 TKO(ドクターストップ:額のカット) J-NETWORK「GO! GO! J-NET '06 〜Invading the DRAGON〜」
【J-NETWORKヘビー級タイトルマッチ】
2006年5月17日
× 悠羽輝 1R 1:21 KO(2ノックダウン:右フック) R.I.S.E. G-BAZOOKA TOURNAMENT '06
【1回戦】
2006年3月26日
伊賀弘治 3R終了 判定3-0 R.I.S.E. XXII 2006年1月29日
長谷川康也 2R 1:26 KO(右フック) R.I.S.E. XX 2005年11月27日
池田強宏 1R 1:42 KO(3ノックダウン:右フック) J-NETWORK「GO! GO! J-NET '05 〜SKY HIGH〜」 2005年9月21日
佐藤淳 1R 2:27 TKO(タオル投入) R.I.S.E. XVIII 2005年8月28日
× FABIANO 3R+延長R終了 判定0-3 R.I.S.E. G-BAZOOKA TOURNAMENT '05
【1回戦】
2005年6月19日
山中政信 3R 1:56 KO(3ノックダウン:膝蹴り) R.I.S.E. XII 2005年1月30日
× ウィル・リーバ 3R終了 判定0-3 R.I.S.E. X 2004年10月31日
池田亮 2R終了 判定3-0 R.I.S.E. The Law of The Ring 〜日本 vs 世界〜
【フレッシュファイト】
2004年7月4日
谷村光教 3R終了 判定2-0 R.I.S.E. VII 2004年4月29日
岡本レイ 3R 1:08 KO(3ノックダウン:右ローキック) R.I.S.E. VI 2004年2月11日

主な獲得タイトル[編集]

出演作品[編集]

映画[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 腰痛に悩む澤屋敷、勝って再浮上だ! - スポーツナビ・2009年3月25日
  2. ^ 緊急参戦のシュルトは完勝 澤屋敷が引退示唆=K-1 - スポーツナビ・2009年3月29日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
馬場伸孝
第3代J-NETWORKヘビー級王者

2006年5月17日 - 2007年6月18日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ファビアーノ・サイクロン