王正廷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
王正廷
Who's Who in China 3rd ed. (1925)
プロフィール
出生: 1882年9月7日
光緒8年7月25日)
死去: 1961年5月21日
香港の旗 イギリス領香港
出身地: 浙江省寧波府奉化県
(現:寧波市奉化区
職業: 政治家・外交官・法学者
各種表記
繁体字 王正廷
簡体字 王正廷
拼音 Wáng Zhèngtíng
ラテン字 Wang Cheng-t'ing
和名表記: おう せいてい
発音転記: ワン・ジョンティン
英語名 C. T. Wang
テンプレートを表示

  

[]

[]


10189624西[1][2][3]

19053119073319102[1][2][3]

[]


191131219121[4][2][3]

36退191323[5][2][3]

[]


191768919198調[6][2][3]

1921105192211311121319241335[7][2][3]

[]


Who's Who in China 4th ed. (1931)

192817612192918328[8][2]

193120918姿281245619362581938279使[9][10][3]

[]


退196152178[11][12][3]

脚注[編集]



(一)^ ab199337

(二)^ abcdefg200777

(三)^ abcdefgh2005142

(四)^ 199337-38

(五)^ 199338

(六)^ 199338-40

(七)^ 199340-41

(八)^ 199342

(九)^ 199342-43

(十)^ 200777-78

(11)^ 199343-44

(12)^ 200778

著書[編集]

  • 『近二十年来の支那外交』(和訳:天彭生(今関天彭)訳、今関研究室、1928年)
  • 『近代支那外交史論』(和訳:竹内克己訳、中日文化協会、1929年)
  • Looking back and looking forward (日本発行版:『王正廷回顧録』服部龍二編、中央大学出版部、2008年 ISBN 978-4805741436

参考文献[編集]


 71993ISBN 7-101-01052-0 

 2007ISBN 978-7-202-03014-1 

寿1995ISBN 7-101-01320-1 
中華民国の旗 中華民国
先代
陳其美
工商総長(署理)
1912年7月
次代
劉揆一
先代
顧維鈞
外交総長(署理)
1922年11月 - 1923年1月
次代
施肇基
先代
汪大燮
臨時国務総理
1922年12月 - 1923年1月
次代
張紹曽
先代
許世英
司法総長(署理)
1923年1月
次代
程克
先代
顧維鈞
外交総長
1924年10月 - 11月
次代
唐紹儀
先代
王克敏
財政総長
1924年10月 - 11月
次代
李思浩
先代
沈瑞麟
外交総長
1925年12月 - 1926年3月
次代
顔恵慶
中華民国の旗 中華民国
先代
黄郛
外交部長
1928年6月 - 1931年10月
次代
施肇基