コンテンツにスキップ

陸徴祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
陸徴祥
プロフィール
出生: 1871年7月29日
同治10年6月12日
死去: (1949-01-15) 1949年1月15日(77歳没)
ベルギー王国ウェスト=フランデレン州ブルッヘ
出身地: 江蘇省松江府上海県
職業: 政治家
各種表記
繁体字 陸徵祥
簡体字 陆征祥
拼音 Lù Zhēngxiáng
ラテン字 Lou Tseng-Tsiang (Lu Cheng-hsiang)
注音二式 Lù Jēngshiáng
和名表記: りく ちょうしょう
発音転記: ルー ジョンシアン
テンプレートを表示

  


[]


187172910612

1892

1899

1906使

1907

1911使125使退

191236

1913

1915121調1012

1916

191712

191812

19191調

19208退

1922使

1928

1935

1946

1949115

[]







[]

  • 山田辰雄編『近代中国人名辞典』霞山会、1995年9月。
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年
 中華民国の旗 中華民国北京政府
先代
(創設)
外交総長
1912年3月 - 1912年9月
次代
梁如浩
先代
唐紹儀(国務院総理)
内閣総理
1912年6月 - 9月
次代
趙秉鈞
先代
梁如浩
外交総長
1912年11月 - 1913年9月
次代
孫宝琦
先代
孫宝琦
外交総長
1915年1月 - 1916年5月
次代
曹汝霖
先代
汪大燮
外交総長
1917年12月 - 1918年12月
次代
陳籙
先代
陳籙
外交総長
1919年1月 - 1920年8月
1919年1月 - 1920年1月
陳籙代理)
次代
顔恵慶