コンテンツにスキップ

瑞穂町 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みずほちょう
瑞穂町
質志鍾乳洞
瑞穂町旗 瑞穂町章
瑞穂町旗 瑞穂町章
廃止日 2005年10月11日
廃止理由 新設合併
丹波町瑞穂町和知町京丹波町
現在の自治体 京丹波町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
船井郡
市町村コード 26405-9
面積 109.73 km2.
総人口 4,987
(2003年)
隣接自治体 京都府: 船井郡丹波町、和知町、天田郡三和町
兵庫県: 篠山市
町の木 アカマツ
町の花 サザンカ
町の鳥 シジュウカラ
瑞穂町役場
所在地 622-0392
京都府京都府船井郡瑞穂町字橋爪小字桧山49番地

旧: 瑞穂町役場(現: 京丹波町瑞穂支所、2009年3月撮影)
外部リンク 町の公式サイト (Internet Archive)
座標 北緯35度10分41秒 東経135度22分28秒 / 北緯35.17817度 東経135.37444度 / 35.17817; 135.37444 (瑞穂町)座標: 北緯35度10分41秒 東経135度22分28秒 / 北緯35.17817度 東経135.37444度 / 35.17817; 135.37444 (瑞穂町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



19881996

200510112

[]


19512641 - 

19553041 - 

2005171011 - 

[]




 - 

[]




JA

[]



[]


9

173

[]


西JR -  -  

 - 

[]


 - 


[]



[]


2005/12/11 - Web Archiving Project