田辺一鶴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田辺たなべ 一鶴いっかく
田辺(たなべ) 一鶴(いっかく)
田辺 一鶴
本名 佐久間 秀雄
別名 ひげの先生
生年月日 1929年2月9日
没年月日 (2009-12-22) 2009年12月22日(80歳没)
出身地 日本の旗 日本東京都
死没地 日本の旗 日本東京都
師匠 12代目田辺南鶴
活動内容 講談師
所属 講談協会
主な作品
東京オリンピック
水木しげる物語
イチロー物語
高橋尚子物語
備考
講談協会常任理事
講談協会幹事

   1929429 - 2009211222 [1]

[]




1964[1][2][3]20014[3]

200533

[3]

20091222780[2]

来歴[編集]

出演番組[編集]

ディスコグラフィー[編集]

  • ポークサラダ兄ィ/一鶴のある愛の詩(1972年、RCAレコード)
A面はトニー・ジョー・ホワイトポーク・サラダ・アニー」の、B面はフランシス・レイある愛の詩」のカバー

弟子[編集]

系図
田辺一鶴

 

田辺鶴生

 

 

 

 

 

 

 

桃川鶴女[注 1]

 

田ノ中星之助[注 2]

 

 

 

 

 

 

 

田辺南北

 

 

 

 

 

 

田辺鶴英

 

田辺銀冶

 

 

 

 

 

 

 

田辺一邑

 

田辺凌鶴

 

田辺凌天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田辺一乃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田辺いちか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田辺一記

 

色物[編集]

移籍[編集]

独立[編集]

廃業[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現在は一鶴一門を離れている。講談師としての活動は継続しており、講談協会にも所属している。
  2. ^ 現在は鶴女一門を離れている。講談師としての活動は継続しており、講談協会にも所属している。

出典[編集]

  1. ^ a b 講談協会オフィシャルウェブサイト:田辺一鶴”. 講談協会. 2010年3月8日閲覧。
  2. ^ a b 油井雅和 (2010年3月3日). “田辺一鶴さん:講談師:肺炎のため昨年12月22日死去80歳”. 毎日新聞: p. 13版、23面 
  3. ^ a b c d 田辺一鶴プロフィール - ウェイバックマシン(2009年5月19日アーカイブ分)

外部リンク[編集]