三笑亭可楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  13



4

初代[編集]

初代 三笑亭さんしょうてい らく
別名 京屋 又五郎
生年月日 1777年
没年月日 1833年4月27日
出身地 日本の旗 日本江戸日本橋馬喰町
名跡 1. 山生亭花楽(1798年)
2. 三笑亭可楽(1798年 - 1833年)
活動期間 1798年 - 1833年

   1777︿6 - 1833427︿438 

101798732

9103


[]


寿

[1]

[2]

寿[3]













[4]

[5][6]

[7]

[8]

[9]

2











2

3[]


32

3    - 464︿1857724
21856185733

3    
223西婿#45

4[]

4代目 三笑亭さんしょうてい らく
本名 榊原 鎌三郎
別名 爆弾可楽
生年月日 不詳年
没年月日 1869年10月14日
出身地 日本の旗 日本
師匠 初代福寿庵可重
名跡 1. 2代目福寿庵可重
2. 2代目翁屋さん馬
3. 3代目朝寝坊むらく
4. 4代目三笑亭可楽
家族 2代目三笑亭可楽(義父)

4    - 18691014︿2910 

寿寿222婿婿33

3

3

門下[編集]

8代目[編集]

八代目 三笑亭さんしょうてい 可楽からく
本名 麹池 元吉
生年月日 1897年1月5日
没年月日 (1964-08-23) 1964年8月23日(67歳没)
出身地 日本の旗 日本・東京
師匠 初代三遊亭圓右
八代目桂文治
六代目春風亭柳枝
五代目柳亭左楽
弟子 三笑亭夢楽
三笑亭笑三
九代目三笑亭可楽
三笑亭茶楽
名跡 1. 三遊亭右喜松
(1915年 - 1918年)
2. 三遊亭三橘
(1918年 - ?)
3. 翁家さん生
(? - 1922年)
4. 翁家馬之助
(1922年 - ?)
5. 柳家さん枝
(? - 1924年)
6. 春風亭柳楽
(1924年 - 1940年)
7. 六代目春風亭小柳枝
(1940年 - 1946年)
8. 八代目三笑亭可楽
(1946年 - 1964年)
出囃子 勧進帳
活動期間 1915年 - 1964年
所属 日本芸術協会

   1898︿3115 - 1964︿39823 

[]




1915

1918101922

192481940419465



19621963調196467

[]


1915

191810



1922



19248

19404

19465

1962

1964

[]


調630




[]


 - 

 - 

 - 

 - 

CD[]


 FZCG-2711/ANYC-91-FZCG-2720/ANYC-1001998

[]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 2

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

[]

  • 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社ISBN 458212612X
  • 古今東西噺家紳士録
  • 八代目三笑亭可楽全集 (日本音声保存)

関連項目[編集]