コンテンツにスキップ

知念村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ちねんそん
知念村
斎場御嶽
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
佐敷町知念村大里村玉城村南城市
現在の自治体 南城市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 沖縄県
島尻郡
市町村コード 47346-4
面積 9.87 km2
総人口 5,894
(2005年6月1日)
隣接自治体 佐敷町玉城村
村の木 イヌマキ
村の花 テッポウユリ
知念村役場
所在地 901-1595
沖縄県島尻郡知念村久手堅22
座標 北緯26度10分12秒 東経127度49分16秒 / 北緯26.16997度 東経127.82111度 / 26.16997; 127.82111座標: 北緯26度10分12秒 東経127度49分16秒 / 北緯26.16997度 東経127.82111度 / 26.16997; 127.82111
知念村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200611

[]


33146西

[1]

沿西100m

[]














 - 西








[]


19803


[]


14

1897 



190841 - 7
8

11

1945 - 625

200611 - 

[]



[]











[]




331

86

236



38

41

53
3853



 -   1633


  • 安座真港
  • 徳仁港(久高島)

主要施設[編集]

  • 沖縄刑務所(具志堅)
  • 航空自衛隊知念分屯地(知念)
  • 陸上自衛隊知念分屯地(知念)
  • 守礼カントリークラブ(久原、同施設が入っている須久名山に佐敷テレビ中継局がある)

名所・旧跡・祭事[編集]

名所・旧跡[編集]

知念岬公園。沖合に久高島(左)とクマカ島(右)が浮かぶ

祭事[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 400m2、3分の2が砂浜

関連項目[編集]

外部リンク[編集]