コンテンツにスキップ

石巻テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石巻テレビ中継局(いしのまきテレビちゅうけいきょく)は、宮城県石巻市にあるテレビ中継局である。

中継局概要[編集]

デジタルテレビ放送[編集]

リモコン
番号
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 TBC
東北放送
41 300mW 1.15W 水平偏波 宮城県 約15,700世帯 2009年
5月15日[1]
2 NHK
仙台教育
37 全国
3 NHK
仙台総合
39 宮城県
4 MMT
宮城テレビ放送
45
5 KHB
東日本放送
47
8 OX
仙台放送
43

[2]

[2]

2009326[3]46512[1]515[1]

[]

チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
49 NHK
仙台教育
映像3W/
音声750mW
映像13W/
音声3.3W
水平偏波 全国 13,196世帯 1971年
10月30日[4]
51 NHK
仙台総合
宮城県
55 MMT
宮城テレビ放送
映像12.5W/
音声3.1W
1971年
10月28日[5]
57 OX
仙台放送
1973年
7月6日[6]
59 TBC
東北放送
1977年
10月14日[7]
61 KHB
東日本放送
映像12W/
音声3W
1975年
10月1日[注 1]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 東日本放送の本放送開始日。サービス放送としては1975年9月19日から運用開始[8]

出典[編集]



(一)^ abc

(二)^ ab2009326 (PDF) 

(三)^ 2009326

(四)^ NHK'721972297 

(五)^ '72197227 

(六)^ '74197426 

(七)^ '781978557 

(八)^ '76197624 

関連項目[編集]