コンテンツにスキップ

石黒武彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  193857 - 

[]


1966退20026320032008退

 (ET) 2I38K

履歴[編集]

  • 1957年 大阪府立高津高等学校 卒業
  • 1961年 京都大学工学部電子工学科 卒業
  • 1966年 京都大学大学院工学研究科電子工学専攻博士課程単位取得退学
  • 1966-1976年 電気試験所物理部 研究員
  • 1970-1971年 ブラウン大学物理学部 研究員
  • 1976-1980年 電子技術総合研究所基礎部 固体物性研究室長
  • 1980-1983年 同基礎部 低温物理研究室長
  • 1983-1988年 同 基礎部長
  • 1988-1995年 京都大学理学部 教授(物理学教室)
  • 1995-2002年 京都大学大学院理学研究科 教授(物理学・宇宙物理学専攻)
  • 2002年 - 京都大学 名誉教授
  • 2002-2003年 パリ南大学固体物理学研究所 客員教授、ソウル国立大学物理学部 客員教授
  • 2003-2008年 同志社大学研究開発推進機構 専任フェロー

著書[編集]

  • Organic Superconductors (Springer-Verlag) (共著)
  • 科学の社会化シンドローム(岩波書店)