コンテンツにスキップ

京都大学大学院工学研究科・工学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桂キャンパス

: Graduate School of Engineering, Kyoto University: Faculty of Engineering, Kyoto University

[]


1919

沿[]

[]

14

18973069189831118972189831319143719198219209199351996846

19532845251720031510使

[]




18979 - 



19147 - 

19192 - 



19534 - 



199304 - 

199404 - 

199504 - 

199604 - 

200310 - 



202004 - 

[1]

[]

[]

[]


236






























[2]





[]



































[]




: Photonics and Electronics Science and Engineering Center

: Research Center for Environmental Quality Management

: Quantum Science and Engineering Center

: Katsura Int'tech Center

: Center for Information Technology

: Occupational Health, Safety and Environmental Management Center

: Engineering Education Research Center

: Research Administration Center

: Interdisciplinary Research Institute for the Next Generation, iRING[3]

[]


21COE

2002

[4]



[5]

 

2003

[6]



COE

2007









2008




[]


[7]
氏名 在任時期 専門分野 備考
中沢岩太 1897年06月28日 - 1903年03月19日 応用化学 京都高等工芸学校(現在の京都工芸繊維大学)初代校長
久原躬弦 1903年03月19日 - 1912年05月14日 有機化学 京都帝国大学第4代総長
難波正 1912年05月14日 - 1914年07月06日 電気工学

歴代工科大学長・工学部長・工学研究科長は以下の通り[8]

氏名 在任時期 専門分野 備考
大藤高彦 1914年07月06日 - 1916年04月08日 土木工学
田邉朔郎 1916年04月08日 - 1918年04月11日 土木工学
朝永正三 1918年04月11日 - 1920年04月17日 機械工学 朝永振一郎の伯父
斎藤大吉 1920年04月17日 - 1922年04月14日 金属工学
金子登 1922年04月14日 - 1924年04月08日 流体工学
大井清一 1924年04月08日 - 1926年04月08日 土木工学
松村鶴藏 1926年04月08日 - 1928年04月09日 機械工学
渡辺俊雄 1928年04月09日 - 1930年04月08日 金属工学
松本均 1930年04月08日 - 1932年04月08日 工業化学
本野亨 1932年04月08日 - 1934年04月09日 電気工学
中澤良夫 1934年04月09日 - 1935年09月09日 応用化学 京都工芸繊維大学初代学長で中沢岩太の長男
浜部源次郎 1935年09月09日 - 1937年09月09日 機械工学
平野正雄 1937年09月09日 - 1939年09月09日 機械工学
喜多源逸 1939年09月09日 - 1941年09月09日 工業化学
鳥養利三郎 1941年09月09日 - 1943年09月09日 電気工学 京都帝国大学・京都大学第13代総長
菊川清作 1943年09月09日 - 1945年03月31日 機械工学
西原利夫 1945年03月31日 - 1947年03月31日 精密工学
西村秀雄 1947年03月31日 - 1949年03月31日 冶金学
澤村宏 1949年03月31日 - 1951年03月31日 金属工学・冶金学
亀井三郎 1951年03月31日 - 1953年03月31日 化学工学
岡田辰三 1953年03月31日 - 1955年04月01日 工業化学
兒玉信次郎 1955年04月01日 - 1957年03月31日 工業化学
堀尾正雄 1957年04月01日 - 1959年03月31日 高分子化学
石原藤次郎 1959年04月01日 - 1961年3月31日 土木工学
藤野清久 1961年04月01日 - 1963年03月31日 高分子化学
藤本武助 1963年04月01日 - 1965年03月31日 流体工学
桜田一郎 1965年04月01日 - 1967年03月31日 高分子化学
前田敏男 1967年04月01日 - 1969年03月31日 建築環境工学 京都大学第18代総長
高村仁一 1969年04月01日 - 1971年03月31日 材料工学
福井謙一 1971年04月01日 - 1973年03月31日 化学工学 ノーベル化学賞を受賞
近藤文治 1973年04月01日 - 1975年03月31日 工業化学
桐榮良三 1975年04月01日 - 1977年03月31日 乾燥工学・化学工学
西原宏 1977年04月01日 - 1979年03月31日 原子炉物理学
西島安則 1979年04月01日 - 1981年03月31日 高分子化学 京都大学第21代総長、元京都市立芸術大学学長
佐藤俊 1981年04月01日 - 1983年03月31日 機械工学・流体力学
近藤良夫 1983年04月01日 - 1985年03月31日 金属工学
赤井浩一 1985年04月01日 - 1987年03月31日 土木工学
神野博 1987年04月01日 - 1989年03月31日 応用化学
得丸英勝 1989年04月01日 - 1991年03月31日 数理工学
中川博次 1991年04月01日 - 1993年03月31日 土木工学
西川禕一 1993年04月01日 - 1995年03月31日 情報学・電気電子工学
曽我直弘 1995年04月01日 - 1997年03月31日 材料化学
長尾真 1997年04月01日 - 1997年12月15日 情報工学 京都大学第23代総長、元国立国会図書館長
土岐憲三 1997年12月16日 - 1999年12月15日 防災学・土木工学
荻野文丸 1999年12月16日 - 2001年12月15日 流体工学・伝熱工学
辻文三 2001年12月16日 - 2003年12月15日 建築学 元京都大学副学長
荒木光彦 2003年12月16日 - 2006年03月31日 制御工学 元京都大学副学長
西本清一 2006年04月01日 - 2008年03月31日 高分子化学 元京都大学副学長
大嶌幸一郎 2008年04月01日 - 2010年03月31日 有機化学 元京都大学副学長
小森悟 2010年04月01日 - 2012年03月31日 流体工学・熱工学
北野正雄 2012年04月01日 - 2014年03月31日 量子光学・電子工学 京都大学理事・副学長
伊藤紳三郎 2014年04月01日 - 2016年03月31日 高分子化学
北村隆行 2016年04月01日 - 2018年03月31日 機械材料・材料力学
大嶋正裕 2018年04月01日 - 2021年03月31日 化学工学
椹木哲夫 2021年04月01日 - 2023年03月31日 機械工学・システム工学
立川康人 2023年04月01日 - 現職 社会基盤工学・水工学[9]

同窓会[編集]

工学部・工学研究科の同窓会には、下記の組織・団体がある[10]

  • 京都大学工学系同窓会連絡会
    • 京都大学土木会(京土会)
    • 京機会(京都大学機械系同窓会)
    • 洛友会(工学部電気系教室同窓会)
    • 水曜会
    • 京大建築会(建築系教室同窓会)
    • 工化会(化学系学科同窓会)
    • 洛窓会(化学工学専攻・旧化学工学科等同窓会)
    • 合成化学科・合成生物化学専攻同窓会
    • 洛朋会(燃化・石化・物質同窓会)
    • 無機材料系研究室同窓会
    • 京都大学航空宇宙応物同窓会
    • けしの実会(原子核工学教室同窓会)
    • 京都大学数理会(情報学科数理工学コース同窓会)
    • 情洛会(情報学科計算機科学コース同窓会)

著名な出身者[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^  

(二)^ 20244 202464.  . 2023825

(三)^ 2023.4.1.  . (202343). 2023422. https://web.archive.org/web/20230422230131/https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/divisions/facilities/iring/index.html 

(四)^ 1421 .  . 2019518 

(五)^ 1421 .  . 2019518 

(六)^ 1521 .  . 2019518 

(七)^ 32001p.173

(八)^  

(九)^  2023211 - Web Archiving Project

(十)^ .

[]


, 1997hdl:2433/152877https://hdl.handle.net/2433/152877 

29: ︿ :  ; 2199792-294hdl:2433/152973https://hdl.handle.net/2433/152973 

[]