コンテンツにスキップ

神奈川県道606号大島明石線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

神奈川県道606号標識
神奈川県道606号
大島明石線
路線延長 5.1km
起点 神奈川県平塚市大島
終点 神奈川県平塚市明石町・浅間町
接続する
主な道路
記法
国道1号
神奈川県道44号伊勢原藤沢線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
県道番号標示(平塚市西八幡)

606606 

[]


5.1km

 44

 1



Google 

20242.7km20243291997.9200[1][2]

通過する自治体[編集]

経路および交差する道路・鉄道路線・河川[編集]

沿線の主な施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 神奈川県公報第498号 - 神奈川県 2024年3月29日 (PDF)
  2. ^ Ⅳ 県道明石下落合及び県道湘南台大神伊勢原の路線の認定等について(P7) - 令和5年第3回神奈川県議会定例会建設・企業常任委員会報告 資料 (PDF)

関連項目[編集]