神奈川県道・東京都道9号川崎府中線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
主要地方道

神奈川県道9号標識

東京都道9号標識
神奈川県道9号川崎府中線
東京都道9号川崎府中線
地図
地図
路線延長 20.6 km (実延長)
制定年 1955年昭和30年)
起点 神奈川県川崎市川崎区
終点 東京都府中市
接続する
主な道路
記法
国道15号
国道132号
国道409号
国道1号
国道246号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
川崎区役所付近(2010年5月8日)
稲城大橋
是政橋
府中本町駅入口交差点
終点、府中市役所前交差点

99 

[]


17使

西西

2482

[]


15132

西229調17


 10,318 m201341[1]

 10,291 m201341[2]

Google 

[]

[]


 - 

 - 

 - 

︿ - IC 

 - 248

[]


19調


IC


248[]


248

Google 

調沿9

重複区間[編集]

橋梁[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

本線
接続する道路 交差点名 所在地
国道132号(富士見通り)川崎港方面
国道15号(第一京浜) 宮前 神奈川県 川崎市 川崎区
本線 国道409号(大師道) 幸町交番前 幸区
幸町交番前交差点から溝口交差点まで重複区間につき省略→国道409号を参照
国道246号 溝口 神奈川県 川崎市 高津区
川崎市道鹿島田菅線 梅林
川崎市道小杉菅線(南武沿線道路 久地駅
川崎市道鹿島田菅線 本村橋 多摩区
神奈川県道3号世田谷町田線(津久井道) 多摩警察署
神奈川県道13号横浜生田線 枡形1丁目
東京都道19号町田調布線(鶴川街道) 矢野口 東京都 稲城市
バイパス(稲城大橋通り) 東長沼陸橋
(城山通り) 本線 大丸(しんおおまる)
東京都道41号稲城日野線(川崎街道)
バイパス・東京都道248号府中小平線(新小金井街道) 是政交番前 府中市
東京都道18号府中町田線東京都道20号府中相模原線鎌倉街道 府中本町駅入口
東京都道229号府中調布線旧甲州街道 府中市役所前
東京都道17号所沢府中線(府中街道) 西国分寺・小川・所沢方面
バイパス
接続する道路 交差点名 所在地
東京都道19号町田調布線バイパス(鶴川街道〈バイパス〉) 稲城大橋入口 東京都 稲城市
東京都道19号町田調布線(鶴川街道〈旧道〉) (鶴川街道〈旧道〉) 稲城大橋下新田
本線(川崎街道) 東長沼陸橋
E20 中央自動車道 稲城IC 府中市
(屈折) 支線 稲城大橋入口
E20 中央自動車道 府中SIC
東京都道248号府中小平線(新小金井街道)
本線(府中街道) 是政交番前

脚注[編集]



(一)^ 2541PDF20131112http://www.city.kawasaki.jp/530/cmsfiles/contents/0000022/22984/toukeiH25.4.1.pdf2014823  40911,552 m

(二)^ 調 252014180 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]