秋田県立横手清陵学院中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田県立横手清陵学院中学校・高等学校
地図北緯39度18分24.8秒 東経140度35分5.9秒 / 北緯39.306889度 東経140.584972度 / 39.306889; 140.584972座標: 北緯39度18分24.8秒 東経140度35分5.9秒 / 北緯39.306889度 東経140.584972度 / 39.306889; 140.584972
国公私立の別 公立学校
設置者 秋田県の旗 秋田県
校訓 切磋琢磨 学べ 競え 望め[1]
設立年月日 2004年4月1日
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
総合技術科
学校コード C105220350017 ウィキデータを編集(中学校)
D105220358053 ウィキデータを編集(高等学校)
所在地 013-0041

秋田県横手市大沢字前田147番地の1

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


19432004[2][2]6384,000m2[3]

[4][2]

2010420155SSH[5]

沿革[編集]

設置学科[編集]

  • 普通科
    • 国際人文コース
    • サイエンスコース
  • 総合技術科
    • システム工学類
    • 情報工学類
    • 環境工学類

普通科は、2年生から「国際人文コース(文系)」「サイエンスコース(理系)」の2つのコースへ[6]、総合技術科は、2年生から「システム工学類」「情報工学類」「環境工学類」の3つの類型にわかれ専門的な内容を学んでいく[7]

脚注[編集]



(一)^ .  . 2023714

(二)^ abc 2011, p. 721.

(三)^  2011, p. 722.

(四)^ . 317.   (2008110). 2023714

(五)^ .  . 2023714

(六)^  .  . 2023714

(七)^  .  . 2023714

参考文献[編集]

  • 横手市編『横手市史 通史編 近現代』横手市、2011年。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]