素木得一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
素木 得一
生誕 1882年3月9日
日本の旗 日本 北海道
死没 (1970-12-22) 1970年12月22日(88歳没)
日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究機関 北海道大学台北帝国大学
主な業績 応用昆虫学などの発展
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  188239 - 19701222[1]


[]


1882

1906[2][2]1928[2]

1942退9[2]1947194819531957[1]退

197015015000[2](10-1-15-1)

主な著作[編集]

  • 害虫・益虫(1940年、大日本図書
  • 昆虫の分類(1954年、北隆館) - 2010年に復刻。
  • 衛生昆虫(1958年、北隆館) - 2012年に復刻。
  • 昆虫学辞典(1962年、北隆館) - 2011年に復刻。
  • 基礎昆虫学(1964年、北隆館)
  • 昆虫の検索(1964年、北隆館) - 2012年に復刻。
  • 幼虫の検索(1969年、北隆館) - 2012年に復刻。
  • 思い出すままに(1969年、日本植物防疫協会研究所内素木得一先生米寿記念祝賀事業会)

脚注[編集]

  1. ^ a b 一色周知(1971) 素木得一先生の追憶. 昆蟲 39(3), 321-323
  2. ^ a b c d e 南川仁博(1971) 素木得一先生をいたむ. 日本応用動物昆虫学会誌 15(1), 4