コンテンツにスキップ

肉体と幻想

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
肉体と幻想
Flesh and Fantasy

第2話からトーマス・ミッチェル(左)とエドワード・G・ロビンソン

監督 ジュリアン・デュヴィヴィエ
脚本 アーネスト・パスカル
サミュエル・ホッフェンスタイン
エリス・セント・ジョセフ
原作 エリス・セント・ジョセフ(第1話)
オスカー・ワイルド(第2話)
ラスロ・ヴァドナイ(第3話)
製作 ジュリアン・デュヴィヴィエ
シャルル・ボワイエ
出演者 ベティ・フィールド
エドワード・G・ロビンソン
シャルル・ボワイエ
バーバラ・スタンウィック
音楽 アレクサンデル・タンスマン
撮影 スタンリー・コルテス英語版
ポール・イヴァノ
編集 アーサー・ヒルトン
製作会社 ユニバーサル・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国の旗 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本の旗 セントラル映画社[1]
公開 アメリカ合衆国の旗 1943年10月29日}
日本の旗 1946年8月1日[1]
上映時間 94分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 アメリカ合衆国の旗 $1,800,000[2]
テンプレートを表示

Flesh and Fantasy[3]1943G194223

[4]

[]

1[]


姿

2[]



3[]


2西


[]






1







2

G



C

3






[]


4Destiny1944[5]

出典[編集]

  1. ^ a b 肉体と幻想 - KINENOTE
  2. ^ “Top Grossers of the Season” (英語). Variety: p. 54. (1944年1月5日). https://archive.org/stream/variety153-1944-01#page/n51/mode/2up 2020年5月7日閲覧。 
  3. ^ S.Y weekly「デュヴィヴィエ特輯」のプログラム(発行:松竹株式会社宣伝課、昭和21年8月)ではタイトルは「肉体と幻想」
  4. ^ 日活名画座 No.57(昭和26年10月)
  5. ^ Tom Weaver, Michael Brunas and John Brunas. Universal Horrors: The Studios Classic Films, 1931-1946, 2007. Jefferson, NC: Mcfarland & Co Inc. ISBN 978-0786429745, pp. 463-468.

外部リンク[編集]